ディズニーおせち2018まとめ!人気の紀文は子供向け食材もたっぷり!
【おせち料理2019】ディズニーおせちの予約は?紀文にベルメゾンも!
子供向けの食材も多く入っている
キャラクターもののおせち料理は毎年人気があります。
中でもディズニーのおせち料理が評判ですが、
2018年もさまざまなディズニーのおせち料理が
発売されますのでまとめてみました!
人気は紀文のディズニーおせち!
2018年のおせち料理は
ミッキーやプーさんなどのキャラクターに加え、
2017年大ヒットした映画『美女と野獣』の
ベルと野獣が描かれています。
長年おせち料理を作り続けている紀文らしく、
伝統的なメニューが詰まった壱の重は大人も納得の内容。
弐の重には鶏つくねや豚角煮など、
子供も食べやすい内容になっています。
ミッキー・ミニーのかまぼこや練り切り、
くまのプーさんの玉子焼きなど
見た目もディズニーたっぷりで
子供が喜ぶ和洋折衷なおせち料理です。
送料無料で価格は11800円。
届くのは2017年12月30日の予定です。
ディズニーツムツムのおせち料理2018!
ディズニーストアでもグッズが販売されるほど
人気のあるツムツムですが、
なんとおせち料理にも登場しました!
「ディズニーツムツム特段重」20900円
約42×28.5×7.5cmという大きな重箱に
54品目が美しく詰められたおせち料理です。
ディズニーツムツムデザインの
手ぬぐい・祝い箸・ポチ袋が付いてきます。
昆布やおもち、ハンバーグにかまぼこなど
ミッキーの形の料理もたくさん入っていてかわいいですね。
ココアパウダーとステンシルシートが付属している
ミルクプリンは自分でミッキーの顔を仕上げる
楽しみもあって良いと思います。
「ディズニーツムツム三段重」24500円
こちらはミッキーの形をした
三段の重箱に入ったおせち料理。
重箱のふたにはディズニーツムツムのキャラクターが
たくさん描かれていてかわいいです。
祝い肴を中心とした壱の重と
煮物や焼き物が入った弐の重は和風、
ハンバーグやケーキが入った参の重は
子供向けの内容になっています。
特段重と同じ風呂敷や祝い箸、
ぽち袋やステンシルシートも付属した充実のセットです。
ディズニーツムツムのおせち料理は
アマゾンとベルメゾンネットで購入できます。
ディズニープリンセスのおせち料理2018!
女の子が喜びそうなのは
ディズニープリンセスのおせち料理!
シンデレラや白雪姫など
5人のディズニープリンセスが描かれた透明な重箱は
小物入れとしても活躍してくれそうです。
中身もバラ型の人参やいちご&りんご味の水饅頭など、
凝った見た目のおしゃれな料理が入っています。
もちろん定番の祝い肴や煮物も入っていますので、
子供だけでなく大人も楽しめるおせち料理です。
ディズニープリンセスのおせち料理は24500円。
くまのプーさんの三段重
こちらはくまのプーさんの形をした三段重。
ツムツムのおせち料理ではミルクプリンでしたが、
プーさんのおせち料理ではカスタードプリンに
ココアパウダーで顔を仕上げます。
壱の重は祝い肴、弐の重は和食が中心ですが
いろいろなところにプーさんの顔が
散りばめられていてかわいいです。
参の重は子供向けとなっており、
マンゴーケーキや抹茶ケーキも入っています。
くまのプーさんのおせち料理は24500円。
ディズニー和風プレミアム四段重
盛りだくさんの内容になっているのは
ディズニー和風プレミアム四段重。
ミッキーとミニーが描かれた重箱に
豪華な料理が詰まっています。
祝い肴が詰まった壱の重にはなんとロブスターが!
海の幸の焼き物が中心の弐の重には
ミッキーの焼き印入りかまぼこや
ミッキーの形のピックも入っていてかわいいです。
煮物が中心の参の重は
色とりどりでとっても華やか!
与の重は子供向けとなっていて、
ハンバーグやピクルスなど洋食が中心です。
子供向けの与の重には
スクエアケーキやミルクプリンといった
スイーツまで入っているのが嬉しいですね。
ディズニー和風プレミアム四段重は35000円。
- 子供が喜ぶキャラクターおせち料理2018!ポケモンやスターウォーズも!
- ホテルや料亭の人気おせち料理が買える!通販サイト2018まとめ!
- イオンのおせち料理2018の予約はいつまで?通販や店頭販売はある?
- セブンイレブンのおせち料理2018予約はいつまで?ネット予約可!
- 三越のおせち料理2018!予約はいつまで?通販なら全国配送も!
- 伊勢丹のおせち料理2018は売切続出!予約期間はいつまで?通販は?
- 高島屋のおせち料理2018は通販の早期予約がお得!予約はいつまで?
- 大丸松坂屋のおせち料理2018は生おせちが豊富!予約や通販は?
- 洋風おせち料理2018!楽天で通販できるのは?フレンチやオードブルも人気!
- お正月のおせち料理の意味は?黒豆・昆布巻きなど定番中身の意味一覧!