香取慎吾さんが主演を務めるドラマ『アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~』
近年社会問題となっているSNS誹謗中傷問題を扱った作品で興味深いです。
ドラマ『アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~』のロケ地情報をまとめています。
第1話ロケ地(2021年1月25日放送)
街頭ビジョン
第1話は新宿の街並みの映像から始まりました。
人々がスマホを向けていた謝罪会見を放送していた街頭ビジョンはYUNIKA VISION。
ウド鈴木さんが学歴詐称を謝罪しているニュースの映像を流していました。
YUNIKA VISIONはドラマや映画でニュース映像を流すのによく使用されているロケ地で、『MIU404』『同期のサクラ』『竜の道』など近年も多くの作品で使われています。
所在地
東京都新宿区新宿3丁目23-7
下総屋食堂
真田夫妻が営んでいる下総屋食堂は東京都墨田区に実在する食堂です。
『世界一難しい恋』『ルパンの娘』『死役所』などでもロケ地になっています。
昭和7年創業のレトロな雰囲気がたまらない大衆食堂です。
所在地
東京都墨田区横綱1-12-33
地図を見ていた路上
万丞渉と碓氷咲良が地図やスマホを見ていた路上は東京メトロ桜田門駅の4出入口。
警視庁のすぐ前です。
所在地
東京都千代田区千代田1
GSA証券株式会社
岩永真介の勤務先であるGSA証券株式会社が入居しているビルのロケ地は住友不動産六本木グランドタワー。
『半沢直樹2』の電脳雑技集団ロケ地として有名です。
所在地
東京都港区六本木3-2-1
釣り堀
万丞渉が釣りをしていた釣り堀のロケ地は市ヶ谷フィッシュセンターつりぼり。
『SP』や『臨場』などドラマでもよく見かけますが、バラエティ番組などのロケ地になることも多いです。
所在地
東京都新宿区市谷田町1-1
並木通り
釣り堀を出た万丞渉が1人で歩いていたのは銀座の並木通り。
MCM銀座Haus2の前を歩いていました。
所在地
東京都中央区銀座4丁目2−2
骨董通り
万丞渉と碓氷咲良が真田梢の所属事務所へ向かうため、2人で歩いていた道は骨董通り。
青山ハイツの前あたりです。
所在地
東京都港区南青山5-10-5
lohas beans/GRANNY SMITH
菅沼凛々子がSNSで見つけたlohas beansとGRANNY SMITHが並んでいる場所は実在します。
ドラマでは2店とも“原宿店”とされていましたが、実際のお店があるのは南青山です。
所在地
東京都港区南青山5丁目8−10・9
Stagelight Agency
真田梢の所属事務所であるStagelightAgencyは架空の芸能事務所です。
聞き込みを終えた万丞渉たちが出てきたStagelightAgencyの外観ロケ地はテラアシオス表参道ビル。
骨董通り沿いにある賃貸オフィスビルで、先ほど2人が歩いていた位置のすぐ近くにあります。
lohas beansも実際に見える距離です。
所在地
東京都港区南青山5-10-6
階段
古賀有希が転がり落ちた黄色い手すりの階段は新宿区西早稲田の住宅街にある階段。
ドラマ『Woman』や『海月姫』でもロケ地になっていた階段です。
所在地
東京都新宿区西早稲田3丁目17・23
第2話ロケ地(2021年2月1日放送)
プロポーズしていた海辺
第2話の冒頭で日下部翔平(田中俊介さん)が芹沢亜里沙(深川麻衣さん)にプロポーズしていた場所は富士見橋。
バックに映っていた橋はレインボーブリッジです。
第2話の終盤で芹沢亜里沙が飛び降りようとしていた橋も同じく富士見橋でした。
所在地
東京都江東区有明1丁目6
学舎堂印刷
芹沢亜里沙の勤務先である学舎堂印刷のロケ地は栄光産業株式会社。
流山市にある印刷会社です。
学舎堂印刷という会社の設定なのに、芹沢亜里沙が早退するシーンで栄光産業株式会社と書かれた外観がしっかり映ってしまっていたのが気になりました。
所在地
千葉県流山市西深井大堺1028-8
川沿いの道
芹沢亜里沙が動画のことを碓氷咲良に話していた川沿いの道は隅田川テラス。
はとば公園のあたりです。
芹沢亜里沙が日下部翔平から呼び出しの電話を受けたのも同じ場所でした。
所在地
東京都中央区築地6-19-24
動画配信業者の入居しているビル
碓氷咲良が芹沢亜里沙の動画の配信を停止するよう直談判に行った業者の入居しているビルは第一下川ビルディング。
『MIU404』『キワどい2人ーK2-』『絶対零度』『ストリベリーナイト・サーガ』など、刑事ドラマでよく撮影に使用されるビルです。
所在地
東京都大田区大森北3丁目13−5
別れ話をしたホテル
日下部翔平に呼び出された芹沢亜里沙が別れを告げた場所はホテルイースト21東京。
『ノーサイドゲーム』や『下町ロケット』でもロケ地になっていました。
所在地
東京都江東区東陽6丁目3−3
第3話ロケ地(2021年2月8日放送)
廃工場
2年前に倉木セナ(シム・ウンギョンさん)が撃たれた廃工場のロケ地はF2 PLANT。
廃工場を利用したサバゲーフィールドで、ロケ地としての貸し出しも行っています。
『未満警察ミッドナイトランナー』や『青のSPー学校内警察・嶋田隆平ー』などでもロケ地になっていました。
所在地
栃木県栃木市藤岡町藤岡2262
三鷹市の公園
ホームレス殺害事件が発生した三鷹市の公園のロケ地は城山公園。
三鷹市ではなく栃木県佐野市にある公園です。
佐野城跡にあり、桜の名所として人気があります。
所在地
栃木県佐野市若松町504
片山蓮が通っていた高校
万丞渉と碓氷咲良が聞き込みに訪れた、片山蓮が通っていた高校のロケ地は佐野日本大学高等学校。
学校のロケ地といえば都内や千葉などが多いですが、第3話は高校のロケ地も栃木なんですね。
所在地
栃木県佐野市石塚町2555
片山蓮と面会した場所
万丞渉と碓氷咲良が片山蓮と面会した場所は日本電気計器検定所の別館2号館。
日本電気計器検定所は本館がよく警察署の設定でロケ地に使われています。
所在地
東京都港区芝浦四丁目15番7号
おでんの屋台
おでんの屋台が出ていた場所は品川シーズンテラス。
『逃げ恥』『東京タラレバ娘』などのロケ地となったことで有名なスポットで、他にも多くの映画やドラマで見かけます。
所在地
東京都港区港南1丁目2−70
自由空間NEXT三鷹店
万丞渉と碓氷咲良が捜査に行ったネットカフェ自由空間NEXT三鷹店のロケ地は、外観が自由空間NEXTオリオン通り店です。
自由空間三鷹店は実在しますが、今回のロケ地ではありません。
所在地
栃木県宇都宮市曲師町5番地10
内観のロケ地は自由空間簗瀬店。
外観ロケ地となったオリオン通り店と同じく、宇都宮市にある自由空間です。
所在地
栃木県宇都宮市簗瀬町278
商店街
指対メンバーが監視カメラの映像を見て回っていた商店街はオリオン通り。
以下のお店を回っていました。
- LUCKY:四宮純一が訪れたパチンコ店
- ギャラリーオリオン:碓氷咲良が電話をしていた雑貨店
- ファッションセンターサンワ:四宮純一が電話をしていた服屋
- ぐるとんっ!:四宮純一が菅沼凛々子に声をかけられた店頭
- TezukaJewelry:万丞渉が出てきた宝石店
- 栃の木地所:碓氷咲良が階段を降りていたビル
- Salon utsunomiya:菅沼凛々子が出てきた服屋
- 靴のタナカ本店:万丞渉が入っていった靴屋
- ヒシヌマ薬局:四宮純一が監視カメラの映像を確認した薬局
- オリオンステーション:碓氷咲良が万丞渉に電話をしながら入った場所
- 宇都宮Festa前の交差点:万丞渉が座り込んで地図を広げた場所
- 梅月堂:万丞渉が監視カメラの映像を確認した和菓子店
- 亀田書店:碓氷咲良が監視カメラの映像を確認した書店
- 人形会館鈴為本店:菅沼凛々子が監視カメラの映像を確認した人形店
- 銘茶関口園本店:碓氷咲良が監視カメラの映像を確認中に電話を受けたお茶屋
ヒロマルチェーン
指対メンバーが集合して公共料金の取扱票を確認したコンビニはヒロマルチェーン。
今まで設定は三鷹市なのにロケ地は栃木県ばかりでしたが、このコンビニは本当に三鷹市にあります。
所在地
東京都三鷹市井口5-6-32
第4話ロケ地(2021年2月15日放送)
真壁夫妻の家
平坂澪(田中美里さん)と真壁清二(小松和重さん)の住む自宅は武蔵野市内の豪邸。
『おじさまと猫』や『天国と地獄』でもロケ地になっていた豪邸です。
御苑 炉庵
柳田修(山本浩司さん)が働いていたお店のロケ地は新宿にある御苑 炉庵。
SNSに投稿された外観画像もその画像を見せられた店内も、実際のお店が使用されています。
SNSに投稿されたお店の住所は実際のものとは変えてありましたが、架空の住所も新宿になっていました。
所在地
東京都新宿区新宿2-9-20
グルメロケをしていた直売所
平坂澪がグルメロケをしていたのは房竹丸直売所の前。
レポートをする平坂澪の後ろに実際のお店の看板などが映っていました。
所在地
神奈川県横須賀市長井3-46
ホテル
うつせみに会いに行った平坂澪を、夫の真壁清二が待っていたホテルはメルパルク東京。
東京タワーが見えるコンフォートツインルームは、他のドラマでもよく見かけます。
『知らなくていいコト』や『レンタルなんもしない人』でも同じ部屋がロケ地になっていました。
所在地
東京都港区芝公園2-5-20
倉木がいる施設
第4話のラストで万丞渉が倉木セナに会いに行った施設はレクトーレ葉山湘南国際村。
医療系の施設かと思いきや、研修に特化した大型施設だそうです。
所在地
神奈川県三浦郡葉山町上山口1560-38
第5話ロケ地(2021年2月22日放送)
杉並区立センター図書館
星野秀一(萩原利久さん)が通っていて、山名栞(鞘師里保さん)が働いている杉並区立センター図書館のロケ地は吉川市立図書館。
『リピート~運命を変える10ヶ月~』でもロケ地になっていた図書館です。
所在地
埼玉県吉川市きよみ野1丁目1番地
古本屋
星野秀一と山名栞が偶然出会った古本屋は板橋書店。
『日本近海における甲殻類の生態 下巻』を星野秀一は探しに来ていました。
いかにもありそうなタイトルですが、実在しない書籍のようですね。
所在地
東京都板橋区板橋1-49-11
パブリックベース目白
さわてぃちゃんねるのチャンネル登録者数300万人突破記念生配信イベントが行われたパブリックベース目白はSKIPシティ。
星野秀一が本を預けたコインロッカーも同じくSKIPシティでした。
所在地
埼玉県川口市上青木3-12-63
病院
星野秀一が入院した病院は華飾スタジオ。
『極主夫道』『M 愛すべき人がいて』『ルパンの娘』『アンサング・シンデレラ』など、よく病院として使用されるスタジオです。
所在地
東京都板橋区高島平6丁目2-5
第6話ロケ地(2021年3月1日放送)
椚総一郎が拉致された場所
第6話の冒頭で椚総一郎(田中偉登さん)が拉致された場所のロケ地はTHINK。
『未満警察ミッドナイトランナー』や『MIU404』でもロケ地になっていた場所です。
荒井慶太(岩上隼也さん)が事故に遭った路上も同じくTHINKがロケ地になっていました。
所在地
神奈川県川崎市川崎区南渡田1
第7話ロケ地(2021年3月8日放送)
屋上
万丞渉と倉木セナが話していた屋上は越中島STビル。
『アンサング・シンデレラ』『先生を消す方程式』など最近よくドラマのロケ地になっているビルで、今クールでは『江戸モアゼル』でも同じく屋上がロケ地になっていました。
所在地
東京都江東区越中島2-1-30
警視庁の内観
万丞渉と碓氷咲良が羽鳥賢三と話した廊下や沢登一(水間ロンさん)が物証を見せられた取調室など、警視庁の内観ロケ地は華飾スタジオ。
華飾スタジオには刑事フロアがあり、取調室のセットも用意されています。
万丞たちが話していた廊下は、警察の他にオフィスや病院などの設定でも使われる約41メートルの長い廊下です。
所在地
東京都板橋区高島平6丁目2-5
城ヶ崎明文の部屋と地下駐車場
城ヶ崎明文(高橋克実さん)のいる刑事部長室や万丞渉と越谷真二郎が話していた地下駐車場はNTT日比谷ビル。
NTT日比谷ビルはよくロケ地になっており、特に地下駐車場は『危険なビーナス』『MIU404』など、最近のドラマでもよく見かけます。
所在地
東京都千代田区内幸町1-1-6
国務大臣を見送ったエントランス
城ヶ崎明文や森本修造(津田寛治さん)が国務大臣を見送ったエントランスはホテルカデンツァ光が丘。
ホテルカデンツァ光が丘もロケ地としてはおなじみで、『未満警察ミッドナイトランナー』『テセウスの船』『知らなくていいコト』『凪のお暇』などさまざまなドラマで見かけます。
所在地
東京都練馬区高松5丁目8
最終話ロケ地(2021年3月15日放送)
倉木セナの潜伏先
倉木セナが潜伏先にしていたビルはエム・ベイポイント幕張。
ドラマのロケ地としては有名なビルで、『同期のサクラ』の花村建設のようにメインのロケ地として使用されることもあります。
『ストロベリーナイト・サーガ』『インハンド』『獣になれない私たち』などなど、単発でロケ地に使われたドラマは数えきれません。
所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬1-6
城ヶ崎家
城ヶ崎明文の自宅は特定できていないのですが、『俺のスカート、どこ行った?』に登場した明智秀一の実家と同じ一軒家だと思います。
森本修造が突撃された場所
森本修造がYouTuberの突撃を受けて、車にはねられてしまった場所は京浜ビルの前。
第6話でも事故現場のロケ地になっていた川崎のTHINK内にあります。
所在地
神奈川県川崎市川崎区南渡田町1-1
【先着特典】アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~ Blu-ray BOX【Blu-ray】(特製ビジュアルシート) [ 香取慎吾 ]