ドラマ『インフォーマ』は
カリスマ情報屋とポンコツ週刊誌記者を描いたクライムサスペンス。
桐谷健太さんや森田剛さんといった
関西ローカルの深夜ドラマとは思えない豪華キャストの作品です。
ドラマ『インフォーマ』のロケ地情報をまとめました。
最終話まで随時更新していきます。
冴木が降り立った空港
第1話で冴木(森田剛さん)が
仲間を引き連れて歩いていた空港は羽田空港。
『彼女はキレイだった』『#家族募集します』
『SUPER RICH』『家庭教師のトラコ』などなど、
羽田空港はよくドラマのロケ地になっています。
車に乗り込んだのは第2ターミナルでした。
所在地
東京都大田区羽田空港
関連記事:ドラマ「家庭教師のトラコ」ロケ地まとめ!家やオフィスの撮影場所は?
宮本剛史と椎名恭子が出てきたホテル
第1話で宮本剛史(皇治さん)と椎名恭子(海津雪乃さん)が
2人で出てきたホテルはHOTEL G7。
新宿グランベルホテル裏にある電柱の影から
三島寛治(佐野玲於さん)が撮影していました。
所在地
東京都新宿区歌舞伎町2-5-5
週刊誌「タイムズ」編集部
週刊誌「タイムズ」編集部があるのは文芸社。
『相棒』『幽かな彼女』などでもロケ地になった出版社です。
所在地
東京都新宿区新宿1-10-1
冴木たちが滞在しているホテル
第1話で冴木たちが滞在し、
老紳士の秘書(宮川一朗太さん)と会ったのは横浜ベイホテル東急。
アトランティックスイート キング パークビューのお部屋です。
所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7
三島寛治が呼び出された市場
第1話で三島寛治が呼び出された市場は三和市場。
『ムショぼけ』や『エルピス』でもロケ地になった市場です。
所在地
兵庫県尼崎市建家町82
関連記事:ドラマ「ムショぼけ」ロケ地まとめ!尼崎以外に大阪や神戸での撮影も!
三島寛治が木原慶次郎と会った焼肉屋
第1話で三島寬治が木原慶次郎(桐谷健太さん)と
初めて会った焼肉屋は焼肉 光。
店内にたくさんのサインが飾られていたのは、
野球選手がよく来られる焼肉屋さんだからだそうです。
所在地
兵庫県尼崎市南塚口町1丁目4−16
木原慶次郎が車を停めさせた場所
第1話で木原慶次郎が三島寬治に車を停めるよう指示し、
男たちに出迎えられたのは玉野ビルの前。
『ギラギラ』や『13歳のハローワーク』でもロケ地になった
歌舞伎町にある雑居ビルです。
所在地
東京都新宿区歌舞伎町2丁目20−11
キャバクラ
第1話で木原慶次郎がナナ(北香那さん)に
三島寬治を紹介したのはClub蓮 錦糸町店。
『スタンドUPスタート』でもロケ地になったクラブです。
所在地
東京都墨田区江東橋3丁目3−10
関連記事:ドラマ「スタンドUPスタート」ロケ地まとめ!オフィスやホテルの撮影場所は?
山本洋介が拉致されていたビル
第1話で冴木たちが拉致していた山本洋介(入江崇史さん)を
外に連れ出して火を放ったのは第二明宝ビル。
燃えながら三番街通りを走った山本洋介は
天下一品新宿西口店の前あたりで力尽きました。
所在地
東京都新宿区西新宿1丁目19−5
河村恭介が動画を見ていたレストラン
第1話で河村恭介(淵上泰史さん)が
山本洋介の動画を見ながら食事をしていたのは
ウルフギャング・ステーキハウス シグニチャー。
恒例のハワイロケが出来なかった『有吉の夏休み2020』で
有吉弘行さんたちが訪れたウルフギャングは青山にあるこのお店です。
所在地
東京都港区北青山2丁目5−8
三島寬治が住んでいるアパート
三島寬治が住んでいるアパートは大泉学園アパート2。
『明日、私は誰かのカノジョ』でもロケ地になっていたスタジオです。
所在地
東京都練馬区大泉学園町7-21-27
関連記事:ドラマ「明日、私は誰かのカノジョ」ロケ地まとめ!カフェやホテルはどこ?
ペットショップ
第2話で冴木たちが情報を求めていたペットショップはZOO新大久保店。
『ドン★キホーテ』でもロケ地になっていたペットショップです。
所在地
東京都新宿区大久保2丁目18−10
ナナとアイが遊んでいた公園
第2話で河村恭介の電話を受けたナナが
娘のアイと遊んでいた公園は都立戸山公園。
子ども広場で遊んでいました。
所在地
東京都新宿区大久保3丁目4
瀧澤組
第2話で木原慶次郎が訪れた瀧澤組は川口市にある民家。
『GetReady!』でもロケ地になっていた邸宅です。
所在地
埼玉県川口市