【福袋2025】カプリチョーザの中身ネタバレ!発売日・店舗やクーポンの期限は?

近年はカフェやファーストフード店でも発売されることが多い福袋。

イタリアンレストラン・カプリチョーザでも毎年お得な福袋が発売されています。

カプリチョーザの福袋2025中身ネタバレ!

カプリチョーザの2025年の福袋は3,000円(税込)です。

2024年は4,500円(税込)でしたので、なんと1,500円(税込)の値下げ!

3,300円(税込)だった2023年よりも安いです。

しかし値下げしたからといって内容が改悪されている訳ではなく、2025年もカプリチョーザの福袋はお得!

以下、2025年のカプリチョーザ福袋の中身ネタバレです。

  • カプリチョーザ オリジナル「ウィンターバッグ」
  • カプリチョーザ オリジナル フレーバーティ「フェリーチェ」
  • カプリチョーザ ドレッシング
  • 購入店舗で利用できる3,000円分のクーポン券

例年どおりクーポンが3,000円分入っているので、それだけで福袋の元がとれます。

カプリチョーザの福袋は毎年オリジナルバッグ+食品2点+クーポンで構成されており、2022年は食品1点+マスクケースになっていましたが2023年からは例年どおりの構成に戻りました。

カプリチョーザの福袋2025の発売日や販売店舗は?

カプリチョーザの2025年の福袋は、2025年1月1日発売です。

店舗によっては元日は休業の場合があり、その場合は福袋の発売日がズレます。

基本的に店舗の年始営業開始日がカプリチョーザの福袋の発売日です。

福袋はすべての店舗で販売される訳ではなく、一部取り扱いのない店舗もあります。

お近くのカプリチョーザで福袋が販売されるか否かはこちらでご確認ください。

カプリチョーザの福袋2025のクーポンの期限は?

カプリチョーザに限らず、食品系の福袋では引換券やクーポンが入ることが多いです。

引換券やクーポンだけで元がとれるので食品系福袋はお得となっているのですが、有効期限が設定されている場合は使い切れなかったら損になってしまいます。

カプリチョーザの福袋に入っているクーポンもやはり有効期限がありますので注意してください。

例年福袋に入っているクーポンは3月31日が有効期限となっています。

さらに使えるのは福袋購入店舗のみ、1回につき1枚のみ利用可という制約もあります。

福袋に入っているクーポンは1,000円券が3枚です。

つまり約3か月の間に3回はカプリチョーザの同じ店舗に行かなくてはなりません。

カプリチョーザをよく利用する方であれば問題なく使い切れるかと思いますが、普段あまり行かないという方はよく検討した方が良いでしょう。

 

カプリチョーザの歴代福袋の中身まとめ!

2024年/4,500円(税込)

カプリチョーザ「2024 福袋」

  • カプリチョーザ オリジナル 「45周年記念 保冷トートバッグ」
  • カプリチョーザ オリジナル フレーバーティ 「フェリーチェ」
  • カプリチョーザ ドレッシング(280ml)
  • 購入店舗で利用できる4,500円分のクーポン券

2023年/3,300円(税込)

  • カプリチョーザ オリジナル トートバッグ
  • フレーバーティ「フェリーチェ」
  • カプリチョーザドレッシング(280ml)
  • クーポン券3,000円分

2022年/2,200円(税込)

  • ウォッシャブル カプリチョーザオリジナルペーパーバッグ
  • カプリチョーザ オリジナルドレッシング
  • カプリチョーザ オリジナルマスクケース
  • 購入店舗で利用できる1,000円クーポン×2枚

2021年/2,000円(税抜)

  • カプリチョーザ マイバッグ
  • カプリチョーザ オリジナルドレッシング
  • オリジナルフレーバーティ“フェリーチェ”
  • 購入店舗で利用できる1,000円クーポン×2枚

2020年/2,000円

  • クーポン(1,000円×2枚)
  • カプリチョーザドレッシング
  • イタリア産パスタ
  • オリジナルランチトートバッグ
食品系福袋は他にもいろいろまとめています!
是非参考にしてみてください!↓
人気食品福袋2025まとめ!チョコレート・スイーツ・カフェ・ファーストフードも!
タイトルとURLをコピーしました