有名ブランドやホテルでもイースター限定スイーツを販売するところが増えています。
有名ブランドやホテルのイースター限定スイーツはチョコレートで作られたエッグが多く、どれもとてもフォトジェニック!
思わずうっとり見とれてしまうフォトジェニックなチョコレートエッグをまとめました。
ジョエル・ロブション
2025年のジョエル・ロブションの「イースターエッグ」は、復活・繁栄の象徴である「ひよこ」と豊穣や繁栄のシンボルとされる「うさぎ」を象ったかわいらしいスイーツ。
本体はホワイトチョコレート、土台はさくさくとした食感のホワイトチョコレート菓子です。
本体の中にはヴァローナ社のチョコレートでアーモンドをコーティングした「アマンドショコラ」入り!
さまざまな食感や味わいを楽しめる「イースターエッグ」です。
【販売期間】
2025年3月30日(日)~4月26日(土)
※2025年3月17日より予約受付開始
【販売場所】
- ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション全3店舗(恵比寿ガーデンプレイス店/六本木ヒルズ店/丸の内ブリックスクエア店)
- ル パン ドゥ ジョエル・ロブション全2店舗(渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街店/ニュウマン新宿店)
- ルカフェ ラブティック ドゥ ジョエル・ロブション 虎ノ門ヒルズ店
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの「イースターバニーのエッグハントチョコレート」は、エッグハントを楽しむイースターバニーをモチーフにしたチョコレートエッグ。
内側をピスタチオでコーティングしたたまご型の器に、土に見立てたザクザク食感のチョコクランチが敷き詰められています。
春が訪れた庭で土に潜ってたまごを探すイースターバニーがかわいらしいです。
たまごの器の中にはイースターエッグを模した淡いパステルカラーのドラジェが隠れています。
イースターバニーと共にエッグハントを楽しめるのが楽しいスイーツですね。
【販売期間】
2025年4月1日(火)~4月30日(水)
※予約期間:2025年3月24日~4月27日
【販売場所】
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 1Fロビーフロア
ザ・ショップ N.Y.ラウンジブティック
ヴェンキ
140年以上に渡ってイタリアで愛されるチョコレート・ジェラート専門店ヴェンキでは、ナッツがギッシリ詰まったチョコレートエッグや春らしい包装紙に包まれたミニチョコレートエッグなど、さまざまなイースター限定スイーツが展開されます。
うさぎを象った立体的なチョコレートやうさぎ型ギフト缶に入ったアソートなど、チョコレートエッグ以外も豊富です。
華やかで美しいパッケージは異国情緒があってオシャレ!
春のギフトにぴったりです。
【販売期間】
2025年2月15日(土)~売り切れ次第終了
【販売場所】
ヴェンキ直営店(アウトレット店を除く)・公式オンラインストア
ロイズ
北海道のお土産としても有名なロイズからは「ロイズチョコレートハントセット」が登場!
にぎやかなデザインの卵型ボックスに、イースター限定のひと口ショコラがたっぷり詰まったギフトです。
卵型ケース3個とデコレーションシールも入っているので、好きなシールでデコレーションした卵型ケースでエッグハントを楽しむこともできます。
ロイズでは他にもエッグ型のチョコレートを詰め合わせたギフトや、うさぎやイースターエッグが描かれたパッケージがかわいらしい一口ショコラの詰め合わせもラインナップされています。
【販売期間】
2025年2月18日(火)~4月14日(月)
【販売場所】
ロイズ直営店・公式オンラインショップ
グランドハイアット東京
グランドハイアット東京の「イースターエッグ&バニーチョコレート」は、イースターバニーや花をモチーフにしたイースターエッグ。
蝶々がデコレーションされた3種類のイースターエッグは、どれも春らしくてかわいいです。
他にもイースターエッグやニワトリなどイースターを代表するモチーフの上にイースターバニーを乗せたチョコレートや、卵パックに入ったチョコレートの詰め合わせ、うさぎやイースターエッグをモチーフにしたマカロンにクッキーなど、遊び心あふれるイースタースイーツが揃っています。
【販売期間】
2025年4月1日(火)~4月20日(日)
【販売場所】
グランド ハイアット 東京 1階
フィオレンティーナ ペストリーブティック
関連記事