有名ブランドやホテルでも
イースター限定スイーツを販売するところが増えています。
有名ブランドやホテルのイースター限定スイーツは
チョコレートで作られたエッグが多く、
どれもとてもフォトジェニック!
思わずうっとり見とれてしまう
フォトジェニックなチョコレートエッグをまとめました。
ジョエル・ロブション
2023年のジョエル・ロブションの「イースターエッグ」は
イースターの象徴であるひよことうさぎを象ったかわいらしいスイーツ。
本体と殻はホワイトチョコレート、
土台はさくさくとした食感のホワイトチョコレートのロッシェです。
飾り付けられた花やうさぎの持つニンジンも食べられます。
本体の中にはヴァローナ社の卵型のチョコレート入り!
さまざまな食感や味わいを楽しめる『イースターエッグ』です。
【販売期間】
2023年3月20日(月)~ なくなり次第終了
※2023年3月1日より予約受付開始
【販売場所】
- ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション(恵比寿ガーデンプレイス店/六本木ヒルズ店/丸の内ブリックスクエア店)
- ル パン ドゥ ジョエル・ロブション(渋谷ヒカリエShinQs 東横のれん街店/ニュウマン新宿店)
- ルカフェ ラブティック ドゥ ジョエル・ロブション 虎ノ門ヒルズ店
ロイヤルパークホテル
うさぎをモチーフにしたスイーツが多い中、
ロイヤルパークホテルではヒヨコをモチーフにしたスイーツも登場します。
たまごから頭だけを出しているヒヨコのスイーツは
たまご型の器にプリンとムースでヒヨコを再現した「ひよこのプリン」です。
2021年に登場して以来、毎年イースターに発売される人気スイーツとなっています。
うさぎやたまごをモチーフにした「イースターエッグショコラ」は
中にクランチチョコレートが詰まったスイーツです。
春らしいデザインがかわいらしいですね。
【販売期間】
2023年4月1日(土)~4月28日(金)
【販売場所】
ロイヤルパークホテル 1階 スイーツ&ベーカリー「粋」
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの「イースターチョコレート エッグ」は
春らしいグラデーションカラーが美しいチョコレートエッグ。
ホワイトチョコレートで作られたエッグの中に
ストロベリー味のアーモンドチョコレートが入っています。
立体的なうさぎのチョコレートもインパクトがあってかわいいです。
透明なエッグ型のケースにヴァローナ社のエッグ型チョコレートが
4色アソートで入った「イースターエッグ プチ」はギフトにぴったり!
イースターシーズンにプチギフトをお探しの方におすすめです。
【販売期間】
2023年3月20日(月)~2023年4月30日(日)
※予約期間:2023年3月15日~2023年4月27日
【販売場所】
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 1Fロビーフロア
ザ・ショップ N.Y.ラウンジブティック
ヴェンキ
140年以上に渡ってイタリアで愛されるチョコレート・ジェラート専門店ヴェンキでは
ナッツがギッシリ詰まったチョコレートエッグや春らしい包装紙に包まれたミニチョコレートエッグなど、
さまざまなイースター限定スイーツが展開されます。
うさぎやひよこを象った立体的なチョコレートに
うさぎ型ギフト缶に入ったアソートなどチョコレートエッグ以外も豊富です。
華やかで美しいパッケージは異国情緒があってオシャレ!
春のギフトにぴったりです。
【販売期間】
2023年3月15日(水)~
【販売場所】
ヴェンキ直営店(アウトレット店を除く)・公式オンラインストア
LE CHOCOLAT DE H
辻口博啓氏が手掛けるショコラトリーLE CHOCOLAT DE Hの「イースターエッグ」は
春らしいカラーでデコレーションされたエッグ型のチョコレート。
中にはルビーチョコレートでコーティングしたマカダミアナッツやボンボンショコラが入っています。
S・M・Lの3種類展開で、サイズが大きくなるほど中身の種類も数も増えます。
【販売期間・販売場所】
オンライン:2023年3月15日(水)~
銀座本店/渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街店/吉川美南店:2023年3月21日(火)~
関連記事