『トモダチゲームR4』は突然背負わされた借金を返済するため
「トモダチゲーム」に参加することになった高校生たちのドラマ。
心理戦や裏切りが繰り広げられる新・考察系ドラマです。
主人公たちが通う学校や「トモダチゲーム」の舞台など、
ドラマ『トモダチゲームR4』のロケ地をまとめました。
最終話まで随時更新していきます。
鹿恵高等学校
片切友一(浮所飛貴さん)たちが通っている
鹿恵高等学校のロケ地は淑徳与野中学校・高等学校。
『表参道高校合唱部』『嫌われる勇気』
『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』などでも
ロケ地になっていた学校です。
所在地
埼玉県さいたま市中央区上落合5丁目19−18
バスが渡っていた橋
眠らせた片切友一たちを乗せたバスが
トモダチゲームの会場へ向かう際に渡っていた橋は太嘉橋。
入間川に架かっている橋です。
所在地
埼玉県飯能市大字上名栗
トモダチゲームの会場
トモダチゲームの会場となったのは飯能市立名栗中学校。
2021年3月に廃校となった学校です。
所在地
埼玉県飯能市上名栗2833
心木ゆとりが通っていた中学校
心木ゆとり(横田真悠さん)が通っていた中学校は旧和洋国府台女子中学校。
『俺のスカート、どこ行った?』『親バカ青春白書』
『金田一少年の事件簿』などでもロケ地になっていた学校です。
今クールは『純愛ディソナンス』でも使用されていました。
所在地
千葉県市川市国分4丁目20−1
関連記事:ドラマ「純愛ディソナンス」ロケ地まとめ!桐谷高校は金田一少年と同じ!
洞窟
第3話で片切友一と美笠天智(佐藤龍我さん)が
3日間過ごした洞窟は富士宮火山洞窟。
『准教授・高槻彰良の推察』でもロケ地になっていた洞窟です。
第3ゲームで美笠天智が隠れていた場所も同じく富士宮火山洞窟でした。
関連記事:准教授・高槻彰良の推察ロケ地まとめ!大学や神社、古書店等の撮影場所は?
第3ゲーム会場
第3ゲーム会場となったのは福沢小学校旧校舎。
足柄森林公園 丸太の森に移築された市登録文化財の木造校舎です。
所在地
神奈川県南足柄市広町1544番地