【福袋2025】丸亀製麺のお得な中身ネタバレ!4000円は店舗限定?予約できる?

日本だけでなく海外でも人気の丸亀製麺。

ハワイの店舗では行列ができる人気ぶりですが、日本でも福袋の販売時期は丸亀製麺の行列がすごいです!

そのお得さから口コミで人気が広まっている丸亀製麺の2025年の福袋についてまとめました!

丸亀製麺の福袋2025中身ネタバレ!

2025年も丸亀製麺の福袋は2,000円(税込)です。

告知を出している店舗もありますが、近年丸亀製麺の福袋は全店舗で販売されている訳ではありません。

2024年・2023年の丸亀製麺の福袋は一部店舗限定販売、2022年は福袋の販売自体ありませんでした。

2025年の丸亀製麺の福袋の中身は以下のとおりです。

  • お食事券2,000円分(200円券×10枚)
  • だししょうゆ
  • だしソース

2024年の福袋とまったく同じ内容です。

丸亀製麺の福袋には毎年だししょうゆとだしソースが入っています。

お食事券だけで元がとれますので2025年の福袋もお得です。

丸亀製麺のお食事券は購入店舗のみという面倒な制約もなく、全国の店舗で使用できます。

有効期限も半年ありますので、使いやすいお食事券といえるでしょう。

店舗限定で4000円も!?

2,000円の福袋も十分お得ですが、それを上回るお得さの4,000円福袋も存在します。

ただし、2021年は4,000円の福袋は販売されず2022年は福袋の販売自体がナシ。

2023年からは4,000円の福袋は販売されていません。

2020年の4,000円福袋の中身は以下のようになっていました。

  • だし醤油
  • だしソース
  • 特製七味
  • お食事券4,800円分

なんとお食事券だけで4,800円分!!

さらに2,000円の福袋にはなかった特製七味も入っています。

ただ、2019年は5,000円分だったので2020年は若干お得さが下がった印象です。

とはいえ丸亀製麺で4,800円分を半年で使い切る自信のある人なら、絶対4,000円の福袋の方がお得ですね。

毎年4,000円の福袋は一部店舗限定となっています。

イオンモールなどのショッピングモールはあらかじめ福袋の値段や販売個数をサイトで告知していることも多いです。

初売りでショッピングモールに行く予定の方は、事前にサイトをチェックしておきましょう。

2020年にいくつかのイオンモールのサイトを確認しましたが、4,000円の福袋を記載している店舗もあれば
2,000円の福袋しか記載のない店舗もあり、すべてのイオンモールで買える訳ではないようです。

意外とローカルなショッピングセンターでも、4,000円の福袋の販売予定がある店舗もありました。

2,000円の福袋は1200個用意している店舗でも4,000円の福袋は50個しかなかったりと、4,000円の福袋はレアな福袋と言えるでしょう。

丸亀製麺の福袋2025は予約できる?

激戦が予想できる福袋となると予約できると有り難いですよね。

しかし残念なことに丸亀製麺の福袋は基本的に予約を受け付けていません。

店舗によっては予約できたという情報も見かけましたので、店員さんに直接聞いてみても良いかと思いますがあまり期待はしない方が良いでしょう。

丸亀製麺の福袋の発売日は基本的には各店舗の初売り日となります。

ただ、一部店舗では年末より販売開始する場合もありますので、発売日は各店舗に直接ご確認ください。

食品系福袋は他にもいろいろまとめています!
是非参考にしてみてください!↓
人気食品福袋2025まとめ!チョコレート・スイーツ・カフェ・ファーストフードも!
タイトルとURLをコピーしました