母の日と父の日を一緒に!実用的なペアギフトが人気!おすすめは?

母の日や父の日のプレゼントは
ペアギフトが最近のトレンドだそうです。

母の日と父の日を一緒にするのは
忙しくてなかなか実家に帰れない人や
うっかり母の日のプレゼントの手配が
遅れてしまった時にも助かりますね。

食器のペアギフト


2022 母の日 実用的 父の日 ペアギフト 夫婦茶碗

昔から夫婦茶碗があるように、
食器というのはペアギフトの定番です。

飯椀・湯呑・小皿・お箸に加えて
扇子まで入っているペアギフトが人気!

シックな黒い専用のギフトボックスに入って
風呂敷で包まれた上品なプレゼントです。

母の日ギフトと父の日ギフトを
同日に届けることも別々に届けることも可能。

母の日と父の日にそれぞれ届くようにすると
父の日のプレゼントが届いた時に
実はペアギフトだったと気がつく
サプライズも演出できます。

ペアキーリングギフトセット

 

ペアギフトというと
指輪やネックレスなどのアクセサリーも
定番のアイテムといえますが、
好みがあるだけにハードルが高いですよね。

そんな時にはキーリングがおすすめ!

実用的なアイテムですよね。

革製のキーリングなら
高級感があっておしゃれでありながら
お値段は意外と手頃です。

カバンの中で鍵を見失ってしまう方には
大きめのキーリングが良いかもしれません。

デザインも豊富ですし、
名前やメッセージを入れてくれるショップもあります。

 

扇子のペアギフト

 

実用的なプレゼントという点では
扇子のペアギフトもおすすめです。

これからの季節にぴったりですし、
扇子は「末広がり」ということで
縁起の良い贈り物といわれています。

洗練されたデザインのものが多く、
見た目も美しいですよね。

扇子はいかにもおそろい!という感じではなく
さり気なくペアになっているものが多いので
恥ずかしがり屋のご両親でも
使いやすいアイテムだと思います。

 

マグカップのペアギフト

 

かわいいマグカップのペアギフトもおすすめ。

マグカップは使う機会も多いので
いくつあっても良いですよね。

黒猫と白猫のペアマグカップは
小さい耳までついていてかわいい!

名入れもしてもらえるので、
ぜひご両親の名前を入れて
贈ってみてはいかがでしょうか。

書体も選ぶことができて、
世界でたった一組のオリジナルギフトになります。

 

選べる体験ギフト!

 

カタログで選べる体験ギフトも人気です。

日帰り温泉が充実しているカタログや
宿泊プランに特化したカタログなど
用途や予算に合わせて選ぶことができます。

カタログには全国の温泉や
宿泊施設が掲載されているので
夫婦で選ぶところから楽しいプレゼントですよね。

電子カタログで内容は確認できるので、
贈る側としても安心して贈れると思います。

関連記事
タイトルとURLをコピーしました