コンビニで買えるクリスマスケーキは
年々クオリティが上がっていますね。
特にセブンイレブンのクリスマスケーキは
種類も豊富でレベルが高いと思います。
2021年もセブンイレブンでは
引き続きKing&Princeとのコラボキャンペーンも開催です!
2021年、セブンイレブンで買える
クリスマスケーキについてまとめました。
セブンイレブンのクリスマス2021キャンペーンは?
2021年もセブンイレブンは
King&Princeとコラボしたキャンペーンを展開します。
2019年はKing&Princeのオリジナルフォークが
一部対象商品についていましたが、
2020年は抽選で5000名にKing&Princeの置き時計が当たるキャンペーンになりました。
2021年もやはり抽選となっています。
2021年はKing&Princeのアートスピーカーが3000名に、
Nintendo Switch Lite+ゼルダの伝説スカイフォードHDが50名に、
300円以下のオリジナルスイーツ1個無料クーポンが30万名に当たるキャンペーンです。
対象商品税抜き2000円購入ごとにキャンペーンに参加可能で、
クリスマスケーキだけでなくチキンやオードブルなど
ほとんどの商品がキャンペーン対象。
キャンペーンに参加するには
セブンイレブンアプリに会員登録し、
商品受け取り時に会員コードを提示する必要があります。
セブンミールでの予約分も対象ですが、
会員コードを提示する必要がありますので
宅配ではなく店舗で受け取らなければなりません。
2022年1月12日に応募フォームがメールで届きますので、
2022年1月25日までに必要事項を入力して応募する必要があります。
当選発表は2022年2月7日です。
オリジナルスイーツ1個無料クーポンは2022年2月中旬配信、
引き換え期間は2022年3月18日までとなります。
セブンイレブンのクリスマスケーキ2021一覧!
2021年のセブンイレブンのクリスマスケーキは以下のとおりです。
クリスマスかまくら
ガトー・フレーズ
- ガトー・フレーズ 4号(2~3名):2,354円(税込)
- ガトー・フレーズ 5号(4~6名):3,758円(税込)
- ガトー・フレーズ 6号(6~8名):4,946円(税込)
イタリア栗のクリスマスモンブラン
イタリア栗のクリスマスモンブラン 5号(4~6名):3,218円(税込)
アソートデコレーション
アソートデコレーション 5号(4~6名):3,434円(税込)
クリスマスデコレーションケーキ<美女と野獣>
クリスマスデコレーションケーキ<美女と野獣> 4.5号相当(4~5名):3,974円(税込)
<ディズニー>6種のクリスマスアソートケーキ
<ディズニー>6種のクリスマスアソートケーキ(4~6名):3,996円(税込)
糖質50%カット ベイクドチーズケーキ
糖質50%カット ベイクドチーズケーキ 5号(4~6名):2,592円(税込)
米粉と豆乳クリームのフルーツケーキ(アレルゲン不使用)
米粉と豆乳クリームのフルーツケーキ 5号(4~6名):3,348円(税込)
米粉と豆乳 乳不使用のチョコクリームブッシュドノエル
米粉と豆乳 乳不使用のチョコクリームブッシュドノエル(3~4名):3,758円(税込)
ブランドケーキ一覧
- ホテルインターコンチネンタル東京ベイ徳永純司監修/モンブランノエル 4号(3~4名):3,996円(税込)
- MAISON CACAO監修/CHOCOLAT NOEL2021(ショコラノエル) 5号(4~6名):4,730円(税込)
- ピエール・エルメ シグネチャー/ガトー ド ノエル ア ラ ピスターシュ 4号(2~3名):4,298円(税込)
- gelato pique/ブラウンベアの焦がしバターキャラメルケーキ 4号(3~4名):4,309円(税込)
- ホテル椿山荘東京/聖夜の“東京雲海”チーズケーキ 5号(4~6名):4,104円(税込)
- 伊藤久右衛門/宇治抹茶ドゥーブルショコラ 5号(4~6名):3,780円(税込)
- 銀座コージーコーナー/チョコデコレーション4号(2~3名):2,138円(税込)
- 銀座コージーコーナー/チョコデコレーション5号(4~6名):3,121円(税込)
- FLO PRESTIGE PARIS/7種のフルーツカスタードタルト 5号(4~6名):3,758円(税込)
- YATSUDOKI/アップルパイデコレーション 5号(4~6名):3,996円(税込)
- モロゾフ/クリスマス 北海道マスカルポーネのチーズケーキ 5号(4~5名):2,160円(税込)
- モロゾフ/クリスマス いちごのチーズケーキ 5号(4~5名):2,160円(税込)
- 【東京・神奈川限定】アンリ・シャルパンティエ/チョコレートケーキ<フランボワーズ> 4号(3~4名):3,888円(税込)
アイスケーキ一覧
- シャトレーゼ/デザートアイスケーキ 4種のベリーレアチーズ 2~4名:2,678円(税込)
- オハヨー乳業/生チョコアイスデコレーション 6号相当(4~8名):3,456円(税込)
- オハヨー乳業/プチアイスボール 54粒入り:2,484円(税込)
- オハヨー乳業/ジャージー牛乳アイスクリームギフト 10個入り:2,916円(税込)
生クリーム、チョコクリーム、抹茶、チーズ、フルーツと
まるでケーキ屋さんのようにバリエーション豊かです。
サイズも豊富に揃っていますね。
同じ4号でもブランドによって2~3名向けだったり
3~4名向けだったりしますので、
サイズで迷った時は何人向けかを確認すると選びやすいと思います。
セブンイレブンのクリスマスケーキ2021の予約はいつまで?
セブンイレブンのクリスマスケーキは
店頭予約とネット予約が可能です。
店頭の場合はレジに行って予約申込書をもらい、
必要事項を記入して店員さんに渡します。
必ずお客様控えを受け取って、
受取日にレジに行けばケーキを受け取れます。
ネット予約の場合はセブンミールで予約します。
セブンミールで予約した場合は
希望の店舗で受け取るか自宅への配送となります。
店舗によっては混み合うので、
当日外出予定がないのなら
自宅へ配送してもらえるネット予約がおすすめです。
予約締切は受取希望日によって異なります。
12月20日~23日の間に受け取りたい場合は12月17日が予約締切、
12月24日・25日に受け取りたい場合は
12月19日が予約締切となるので注意してください。
アイスケーキは12月20日~25日受取で
予約締切は12月17日となります。
一部予約受付期間が異なるケーキもありますので、
個別のページでご確認ください。
セブンイレブンのクリスマスケーキはとにかく種類が多いので、
どのケーキにするか決まったら
予約締切や受取日もよく確認してくださいね。
セブンミールのクリスマスのページで詳細を確認できます。
関連記事