喪中はがきは自分の交友関係だけでなく、
故人の関係者に送ることも多いので
年賀状以上に気を遣いますね。
やはりキレイな喪中はがきを作ってくれる
印刷会社に頼みたいという人も多いのではないでしょうか。
喪中はがきを印刷してくれる会社もたくさんありますので、
料金や納期・サービスなどで比較してみました!
おたより本舗
基本料金:なし
プリント代:枚数・デザインにより異なる。最安1枚30.43円~
ハガキ代:63円
宛名印刷:無料
送料:無料
納期:最短翌日出荷
投函サービス:有り
※2022年9月30日13時まで早割最大50%OFF!
公式サイト:喪中はがき印刷の専門店【おたより本舗】
平安堂
基本料金:なし
プリント代:枚数・デザインにより異なる。最安1枚20.15円~
ハガキ代:63円
宛名印刷:基本料金1,100円+1枚あたり33円
送料:地域により異なる。770~1,210円
納期:3営業日出荷
投函サービス:なし
※ネット注文の場合は40%OFF!
送料割引サービス有!
公式サイト:喪中印刷の平安堂
挨拶状ドットコム
基本料金:なし
プリント代:枚数・デザインにより異なる。最安1枚84円~
ハガキ代:63円
宛名印刷:基本料金1,100円+1枚あたり33円
送料:330円
納期:最短翌営業日出荷
投函サービス:有り
※2022年10月23日まで早割40%OFF!
12月25日まで宛名印刷基本料金無料・プリント代11円
会員登録で送料無料
公式サイト:挨拶状ドットコム 喪中はがき
ラクポ
基本料金:なし
プリント代:枚数・デザインにより異なる。最安1枚52.6円~
ハガキ代:63円
宛名印刷:基本料金無料・1枚25円
送料:無料
納期:最短翌日出荷
投函サービス:有り
※2022年9月30日まで早割50%OFF!
公式サイト:喪中はがきのラクポ
ネットスクウェア
基本料金:なし
プリント代:枚数・デザインにより異なる。最安1枚35.14円~
ハガキ代:63円
宛名印刷:基本料金無料・印刷料金無料
送料:無料
納期:10月より上旬より順次出荷
投函サービス: なし
※2022年9月19日まで早割で65%OFF!!
公式サイト:☆喪中・年賀状なら【ネットスクウェア】☆
プリント代だけでみると
平安堂オンラインショップが安いですが、
最安値にするには大量の注文が必要です。
ただ、平安堂は店舗受け取りもできるので
関東圏にお住まいで宅配便の受け取りが困難な方にはおすすめ。
一見すると他社より高く見える挨拶状ドットコムは
割引サービスが充実しているので
注文内容によってはかなり安いと思います。
早割の期間が長いのもポイントですね。
クチコミでの評価も高く、
テンプレートやサービスが充実しているのはおたより本舗
会員登録無しでも利用できますが、
会員登録すれば早割や同時注文割引などに加えて
会員割引も利用することができます。
割引サービスが併用可能となっていますので、
家族で複数のデザインを注文したい場合などはおたより本舗がお得。
ネット通販受注件数が5年連続1位なのも安心感がありますね。
ネットスクウェアは割引率が非常に高いため、
早割期間の注文に間に合うのであれば断然お得だと思います。
納品後のアンケートに答えて
カタログギフトやQUOカードが当たるキャンペーンもありますので、
懸賞好きの方にもおすすめです。
関連記事