会員登録不要の喪中はがき無料テンプレート集!スマホから印刷可能なサイトも!
喪中はがきを作る際に
とても便利なのがテンプレートです。
無料で使えるテンプレートを
ダウンロードできるサイトはいろいろあります。
面倒な会員登録不要で使える
喪中はがきの無料テンプレート配布サイトをまとめました。
キャノン Creative Park
キャノンが運営しているのがCreative Park
キャノンのプリンターを持っていなくても、
会員登録不要で誰でも使える素材サイトです。
喪中はがきテンプレートの種類は
あまり多くはありませんが、
シンプルでスタンダードなデザインが揃っています。
あらかじめ文例の入っているテンプレートですが、
文例ナシを選ぶこともできますので
背景のみダウンロードして使うこともできます。
パソコンだけでなく、スマホ・タブレットからも
「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」という
無料アプリを使用することで印刷可能です。
公式サイト:Creative Park
無料喪中はがきドットコム
喪中はがきテンプレートの種類が
とても豊富なのが無料喪中はがきドットコム。
スタンダードな縦書きだけでなく、
横書きや少しポップなデザインなど
おしゃれな喪中はがきのテンプレートが揃っています。
もちろん会員登録不要で、
ワード・PDF・画像(JPEG)の3種類がダウンロード可能です。
PDFや画像でダウンロードすれば
スマホからの印刷も可能。
あまり暗くなりすぎない
喪中はがきを作りたい方におすすめです。
公式サイト:無料喪中はがきドットコム
使える!素材集
ワード・一太郎・ラベルマイティに対応している
無料テンプレート配布サイト使える!素材集
背景に花を使用したデザインや
イラストが一切ないシンプルなものなど、
スタンダードなテンプレートが多いです。
印刷するだけで使えるテンプレートの他に、
文字画像のみ・イラストのみのダウンロードもできます。
ちょっとこだわりたい方は
素材だけダウンロードして、
自分で組み合わせて喪中はがきを作るのも良いですね。
公式サイト:使える!素材集
さきちん絵葉書
あたたかみのあるデザインが特徴のさきちん絵葉書
会員登録不要で商用利用や加工利用もOKなので
個人事業主の方などにもおすすめです。
菊や桔梗、水仙など
喪中はがきに描かれることの多い花を用いた
上品で美しいテンプレートが揃っています。
どのデザインも文例あり・文例なしの
2種類のテンプレートがダウンロード可能です。
公式サイト:さきちん絵葉書
無料のビジネス書式テンプレート
会員登録不要でビジネス書式テンプレートを
ダウンロードできる無料のビジネス書式テンプレート
サイト名に「ビジネス書式」とありますが、
ビジネス以外に使えるテンプレートも揃っています。
喪中はがきのテンプレートは
紫や緑、黄色などの優しい色を
単色使いしたデザインが多いです。
蓮やユリ、藤などのイラストが添えられた
シンプルで使いやすいテンプレートになっています。
公式サイト:無料のビジネス書式テンプレート
年賀状デザイン無料テンプレート
年賀状のテンプレートサイトですが、
喪中はがきのテンプレートも配布している
年賀状デザイン無料テンプレート
会員登録不要で年賀状・喪中だけでなく
寒中見舞いのテンプレートもダウンロードできます。
定番の花を用いたシンプルなデザインが多く、
無難な文例が入っていますので
印刷するだけで利用可能です。
テンプレートはJPGなので、
スマホからでも印刷できますね。
公式サイト:年賀状デザイン無料テンプレート
無料テンプレートはとても便利ですが、
いざ印刷してみたら何故かズレてしまったり
思ったような仕上がりにならないこともありますね。
どうしても自分で上手く印刷できない場合は
印刷会社に頼むことも考えてみましょう。
印刷会社もテンプレートを多数用意しており、
希望のデザインを選択して依頼するだけで
美しい喪中はがきを作ってくれます。
早割を活用すれば意外と安く済みますので、
印刷会社に依頼するのもおすすめです。
別記事にて各社のサービス内容をまとめていますので
良ければ参考にしてください。
喪中はがき印刷が安いのはどこ?値段・納期・サービスで比較!早割も!
- 喪中はがきの文面の書き方やマナーは?使える例文・文例集も!
- 喪中の範囲は?喪中はがきはいつ出す?年末に亡くなった場合はどうしたら?
- 喪中はがき無料テンプレート!おしゃれな背景は?郵便局にもある?
- 喪中の文例入り!無料で使える便利な寒中見舞いテンプレートまとめ!
- 寒中見舞い文例!年賀状出し忘れをカバーする返信は?喪中の例文も!