ドラマ「隣の男はよく食べる」は
料理上手な独身オトナ女子といっぱい食べる年下男子のラブストーリー。
美味しそうな手料理にも注目の作品です。
ドラマ「隣の男はよく食べる」のロケ地情報をまとめました。
最終話まで随時更新していきます。
- MARUMITSU POTERIE Inc.
- 大河内麻紀がいつか行ってみたいシティホテル
- 大河内麻紀が赤いハイヒールを見ていた店
- 大河内麻紀が買い物していたスーパー
- 大河内麻紀がウエディングブックを見ていた店
- 大河内麻紀が仕事で訪れたカフェ
- 大河内麻紀が家族連れを見ていた商店街
- 大河内麻紀が省吾のことを思い出していた道
- 大河内麻紀が省吾と別れた場所
- 大河内麻紀と渡部聖也が謝罪に訪れた取引先
- 本宮蒼太と寺田千夏が訪れたホテル
- ホタルデートをした場所
- 大河内麻紀が営業に行ったレストラン
- 清原茜が結婚式を挙げたホテル
- 本宮蒼太が大河内麻紀に告白した公園
- 大河内麻紀が篠原一義と会った場所
- 本宮蒼太が一人で食事をしていた店
- 大河内麻紀と本宮蒼太がデートした水族館
- 本宮蒼太が大河内麻紀に指輪を渡した海辺
- チェキ会の会場
- 大河内麻紀と本宮蒼太が食事をした中華料理店
- 大河内麻紀と篠原一義が話していた公園
MARUMITSU POTERIE Inc.
大河内麻紀(倉科カナさん)が勤務している
MARUMITSU POTERIE Inc.のオフィスはUSEN-NEXT HOLDINGS。
『ムチャブリ!』や『石子と羽男』でもロケ地になっていたオフィスです。
所在地
東京都品川区上大崎三丁目1番1号
関連記事:ドラマ「石子と羽男」ロケ地まとめ!潮法律事務所の撮影場所はどこ?
MARUMITSU POTERIE Inc.が入居しているビルはダイバーシティ東京オフィスタワー。
『世にも奇妙な物語』でもロケ地になっていたオフィスビルです。
所在地
東京都江東区青海1丁目1−20
大河内麻紀がいつか行ってみたいシティホテル
第1話で大河内麻紀がいつか行ってみたいと思っていた
お一人様満喫プランがあるシティホテルのお風呂は浜田山邸宅。
『ばかやろうのキス』『インフォーマ』など、
たびたびドラマで見かける外壁が特徴敵な豪邸です。
個人宅のため住所は非公開となっています。
所在地
東京都杉並区浜田山
関連記事:ドラマ「インフォーマ」ロケ地まとめ!市場や焼肉屋、レストランも!
大河内麻紀が赤いハイヒールを見ていた店
第1話で大河内麻紀が赤いハイヒールを見つけ、
買おうと決めた瞬間に閉店してしまったのはRITOE東京銀座本店。
靴屋さんではなくオーダーメイド結婚指輪の専門店です。
所在地
東京都港区東新橋2丁目9−3
大河内麻紀が買い物していたスーパー
第1話で大河内麻紀が買い物していたスーパーはスーパー富分 清見台店。
『フルーツ宅配便』でもロケ地になったスーパーです。
所在地
千葉県木更津市清見台南4丁目2−3
大河内麻紀がウエディングブックを見ていた店
第1話で大河内麻紀がショーウィンドウに飾られた
ウエディングブックを見ていた店はAIRBUGGY代々木公園本店。
『ホットママ』でもロケ地になっていたお店です。
所在地
東京都渋谷区富ヶ谷1-16-1
大河内麻紀が仕事で訪れたカフェ
第1話で大河内麻紀が仕事の打ち合わせをしていたカフェは
ロトブル イタリアン トーキョー。
『ランチ合コン探偵』や『江戸モアゼル』でも
ロケ地になったイタリアンレストランです。
所在地
東京都中央区築地5丁目6−4
関連記事:ドラマ「江戸モアゼル」ロケ地まとめ!舞台は浅草!カフェやオフィスの撮影場所は?
大河内麻紀が家族連れを見ていた商店街
第1話で大河内麻紀が家族連れを見ていた商店街はお花茶屋商店街。
サイクルハウスしぶやお花茶屋店の前あたりです。
所在地
東京都葛飾区お花茶屋1丁目26−2
大河内麻紀が省吾のことを思い出していた道
第2話で大河内麻紀が省吾(塚本高史さん)のことを思い出しながら
一人で歩いていたのは西新橋二丁目南交差点付近。
『GetReady!』でもこの周辺がロケ地になっていました。
所在地
東京都港区西新橋2丁目19−5
関連記事:日曜劇場「GetReady!」ロケ地まとめ!カーサブランシェや病院はどこ?
大河内麻紀が省吾と別れた場所
第2話の大河内麻紀の回想シーンで登場した
省吾と別れた場所は夢の大橋。
『黄昏流星群』『海月姫』『ファーストクラス』『5→9』
『夏の恋は虹色に輝く』『レンアイ漫画家』『家庭教師のトラコ』などなど、
数多くのドラマでロケ地になっている橋です。
所在地
東京都江東区有明3-1
関連記事:ドラマ「家庭教師のトラコ」ロケ地まとめ!家やオフィスの撮影場所は?
大河内麻紀と渡部聖也が謝罪に訪れた取引先
第2話で大河内麻紀と渡部聖也(松永拓野さん)が
謝罪に訪れた取引先は冨田屋商店。
木更津にある日用品や化粧品などを扱う卸問屋です。
所在地
千葉県木更津市潮浜1丁目17−26
本宮蒼太と寺田千夏が訪れたホテル
第3話で大河内麻紀の夢の中の本宮蒼太(菊池風磨さん)が
寺田千夏(野崎智子さん)と訪れたホテルはホテルフランクス幕張。
幕張メッセやTDRへのアクセスに便利なデザイナーズホテルです。
所在地
千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目10−2
ホタルデートをした場所
第3話で本宮蒼太が大河内麻紀を誘って
ホタルデートをした場所は山本亭。
和洋折衷の家屋から書院造の庭園が見渡せる観光名所です。
所在地
東京都葛飾区柴又7丁目19−32
大河内麻紀が営業に行ったレストラン
第4話で大河内麻紀が営業に行ったレストランは
リストランテ イル・ジャルディーノ。
ホテルロイヤルガーデン木更津にあるレストランです。
所在地
千葉県木更津市大和1-8-14
清原茜が結婚式を挙げたホテル
第4話で清原茜が結婚式を挙げたのはホテルフランクス幕張。
第3話で本宮蒼太と寺田千夏がいた部屋のあるホテルです。
所在地
千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目10−2
本宮蒼太が大河内麻紀に告白した公園
第4話で本宮蒼太が大河内麻紀に告白した場所は幕張海浜公園。
噴水の前で告白していました。
所在地
千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目116
大河内麻紀が篠原一義と会った場所
第5話でディスプレイを見ていた大河内麻紀が
娘を連れた篠原一義(高橋光臣さん)と偶然出会ったのはELDORADO。
リフォームやインテリアコーディネートを手掛ける会社です。
所在地
千葉県千葉市美浜区打瀬2丁目11−105
本宮蒼太が一人で食事をしていた店
第5話でやつれた本宮蒼太が一人で食事をしているのを
大河内麻紀が見たお店はCafe Superracer。
アメリカンな雰囲気でハンバーガーが名物の
ライダーが集まるカフェです。
所在地
東京都港区海岸3丁目12−9
大河内麻紀と本宮蒼太がデートした水族館
第6話で大河内麻紀と本宮蒼太がデートした水族館は八景島シーパラダイス。
『レンアイ漫画家』『ネメシス』『恋はDeepに』
『彼女はキレイだった』『今夜すきやきだよ』などなど、
よくドラマのロケ地になっています。
所在地
神奈川県横浜市金沢区八景島
関連記事:ドラマ「今夜すきやきだよ」ロケ地まとめ!スーパーやオフィスはどこ?
本宮蒼太が大河内麻紀に指輪を渡した海辺
第6話で本宮蒼太が大河内麻紀に指輪を渡した海辺は青海南ふ頭公園。
『ブザー・ビート』『私が恋愛できない理由』
『掟上今日子の備忘録』『アキラとあきら』など、
よくドラマのロケ地になる公園です。
最近は『スタンドUPスタート』でも使われていました。
所在地
東京都江東区青海2丁目6−3
関連記事:ドラマ「スタンドUPスタート」ロケ地まとめ!オフィスやホテルの撮影場所は?
チェキ会の会場
第6話で大河内麻紀が篠原ひより(長谷川晏さん)を連れていった
チェキ会の会場はUNKO MUSEUM TOKYO。
ダイバーシティ東京プラザ内にある施設です。
所在地
東京都江東区青海1丁目1−10
大河内麻紀と本宮蒼太が食事をした中華料理店
第7話で大河内麻紀と本宮蒼太が食事をした中華料理店は東海園。
『オールドルーキー』でもロケ地になった中華料理店です。
所在地
東京都港区浜松町2丁目10−1
大河内麻紀と篠原一義が話していた公園
第7話で取引先からの帰りに大河内麻紀と篠原一義が話していたのは
シンボルプロムナード公園の滝の広場。
一旦別れたあと、大河内麻紀が篠原一義を呼び止めて篠原ひよりへの手紙を渡していました。
シンボルプロムナード公園は『ゴシップ』『家政夫のミタゾノ』
『家庭教師のトラコ』『スタンドUPスタート』など、
ドラマのロケ地としてはおなじみの公園です。
所在地
東京都江東区青海2丁目5−8