ドラマ「勝利の法廷式」ロケ地まとめ!事務所や裁判所の撮影場所はどこ?

ドラマ『勝利の法廷式』は
冤罪で親友を殺人犯にしてしまった女弁護士が
謎の脚本家の力を借りて現代社会の闇を暴く劇場型リーガルミステリー。

脚本家の書いた弁論用の台本に沿って展開する、
新しいタイプのリーガルドラマです。

ドラマ『勝利の法廷式』のロケ地をまとめました。

最終話まで随時更新していきます。

メインのロケ地

神楽蘭が住んでいるマンション

神楽蘭(志田未来さん)が住んでいるマンションは北新宿スタジオ。

株式会社マークが運営するマンションスタジオです。

マンションの一室を家具付きスタジオとして貸し出しているため、
所在地は非公開となっています。

所在地
東京都新宿区北新宿1丁目

黒澤邸/神楽法律事務所

黒澤仁(風間俊介さん)が住む家はstudio Newt。

庭付きのオシャレなハウススタジオです。

第1話のラストで流川蒼(髙橋優斗さん)も合流し、
神楽法律事務所となりました。

所在地
東京都世田谷区赤堤2丁目39−3

裁判所

法廷の内観は筑西市関城支所。

『隠蔽捜査』『トクソウ』でもロケ地になった市役所です。

所在地
茨城県筑西市舟生1040

裁判所の外観は茨城県庁三の丸庁舎。

『ひよっこ』『帝一の國』『ニセコイ』
『映像研には手を出すな!』『ミステリと言う勿れ』など、
よくロケ地になっている茨城県庁旧庁舎です。

所在地
茨城県水戸市三の丸1丁目5−38

流川綜合法律事務所

流川大治郎(升毅さん)が所長を務め、
藤堂亜蘭(遊井亮子さん)が所属している流川綜合法律事務所は
レメディ・アンド・カンパニー株式会社。

今クールは『それってパクリじゃないですか?』でも
ハッピースマイルビレッジのロケ地になっているオフィスです。

所在地
東京都千代田区大手町二丁目6番4号

関連記事:ドラマ「それってパクリじゃないですか?」ロケ地まとめ!月夜野ドリンクはどこ?

第1話ロケ地(2023年4月13日放送)

エタンセルブライダル

成宮美咲(森カンナさん)や足立遥(小島藤子さん)が勤務していた
エタンセルブライダルはザ・チェルシーコートおゆみ野ガーデン。

『好きな人がいること』でもロケ地になっていた結婚式場です。

所在地
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央1丁目12−1

神楽蘭と成宮美咲が話した喫茶店

神楽蘭と成宮美咲が発信者情報開示請求の話をしていたのは珈琲タイムス。

『アンナチュラル』『家売るオンナ』『准教授・高槻彰良の推察』など
よくドラマのロケ地になっているレトロな喫茶店です。

最近も『三千円の使いかた』でロケ地になっていました。

所在地
東京都新宿区新宿3丁目35−11

関連記事:土ドラ「三千円の使いかた」ロケ地まとめ!レストランや商店街の撮影場所は?

足立ゆうとが入院している病院

足立ゆうと(加藤翔太さん)が入院している病院は
プラネアール調布スタジオ。

『リーガルV』『微笑む人』『ただ離婚してないだけ』『元彼の遺言状』など、
よく警察署の設定で使用されるスタジオです。

所在地
東京都三鷹市大沢6-11-26

関連記事:ドラマ「元彼の遺言状」ロケ地まとめ!別荘や大学,図書館はどこ?

第2話ロケ地(2023年4月20日放送)

大島綾に話を聞いた喫茶店

神楽蘭と流川蒼が大島綾(小島梨里杏さん)から
話を聞いていた喫茶店は珈琲タイムス。

第1話でも登場した喫茶店です。

所在地
東京都新宿区新宿3丁目35−11

エアレンディーテルのライブ会場

かつて池上結衣(生駒里奈さん)が所属していた
エアレンディーテルがライブをしていたのは
秋葉原トークライブBAR for scratch。

ジャンル自由の劇場なので地下アイドルだけでなく
お笑いや演劇、OFF会などでも使用される会場です。

所在地
東京都千代田区外神田4丁目4-3 SILビル9F

神楽蘭が速水政樹を呼び出した公園

神楽蘭が速水政樹(泉澤祐希さん)を呼び出した公園は山谷堀公園。

『江戸モアゼル』でもロケ地になっていた公園です。

所在地
東京都台東区東浅草1丁目4−9

関連記事:ドラマ「江戸モアゼル」ロケ地まとめ!舞台は浅草!カフェやオフィスの撮影場所は?

第3話ロケ地(2023年4月27日放送)

「小さな弁護士コラン」が撮影された法廷

「小さな弁護士コラン」の撮影が行われていたのは日本文化大學の模擬法廷。

『ギネ 産婦人科の女たち』『ギルティ 悪魔と契約した女』
『石子と羽男』『女神の教室』など、たびたびドラマで見かける法廷です。

所在地
東京都八王子市片倉町977

関連記事:月9ドラマ「女神の教室」ロケ地まとめ!青南法科大学院の撮影場所は?

清水光輝が突き落とされた階段

清水光輝(草野イニさん)が突き落とされた階段があるのは相模原麻溝公園。

『咲ーsakiー』『チア★ダン』などでもロケ地になった公園です。

所在地
神奈川県相模原市南区麻溝台2317−1

レストランコトブキ

立花洋子(宮崎美子さん)が経営しているレストランコトブキは
横浜市にある同名のレストランがロケ地になっています。

レトロな外観もそのままの老舗洋食店です。

所在地
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-129-9

コネクトエア

前田龍太(田野倉雄太さん)が経営している
コネクトエアのオフィスはプラネアール笹塚Aスタジオ。

『サムライせんせい』『ON 異常犯罪捜査官』などでも
ロケ地になっていた撮影スタジオです。

所在地
東京都渋谷区笹塚2-27-5

ひまり亭

映画撮影という名目で一日だけ「ひまり亭」のセットが組まれたのは
下町人情キラキラ商店街にある空き店舗。

ブティックアパルーサの向かい側です。

所在地
東京都墨田区京島3丁目23−11

立花光と話したカフェ

神楽蘭と流川蒼が立花光(福山翔大さん)と話したカフェは
グッドモーニングカフェ早稲田。

『忍者に結婚は難しい』でもロケ地になったカフェです。

所在地
東京都新宿区西早稲田1丁目9−12

小さな弁護士コランの撮影をしていた場所

「小さな弁護士コラン」の撮影をしていたのは宮山ふるさとふれあい公園。

立花正幸(中田春介さん)のクラムチャウダーを飲んだのはバーベキュー場です。

所在地
茨城県筑西市宮山504

第4話ロケ地(2023年5月4日放送)

村山翼が逮捕された公園

村山翼(奥野壮さん)が逮捕された公園は武蔵野の森公園。

『ヴォイス』『オトコの子育て』『吉祥寺ルーザーズ』などでもロケ地になった公園です。

所在地
東京都府中市朝日町三丁目

関連記事:ドラマ「吉祥寺ルーザーズ」ロケ地まとめ!撮影場所も吉祥寺がメイン!

警視庁葛飾西警察署

警視庁葛飾西警察署は内観と外観でロケ地が異なります。

内観ロケ地は華飾スタジオ。

病院セットや警察セットを常設している撮影スタジオです。

『愛しい嘘~優しい闇~』『言霊荘』『ナンバMG5』
『GetReady!』『インフォーマ』などなど、
よくドラマのロケ地になっています。

所在地
東京都板橋区高島平6-2-5

関連記事:ドラマ「インフォーマ」ロケ地まとめ!市場や焼肉屋、レストランも!

外観ロケ地はプラネアール調布スタジオ。

第1話で病院の内観ロケ地に使用されていた撮影スタジオです。

所在地
東京都三鷹市大沢6-11-26

黒澤仁と黛十和が散歩した川

黒澤仁と黛十和(入来茉里さん)が散歩した川は利根運河。

日本料理 鰻割烹新川がある方から運河水辺公園側への橋を渡っていました。

所在地
千葉県流山市西深井805

流川大治郎が流川蒼を呼び出した中華料理店

流川大治郎が流川蒼を呼び出した中華料理店は銀座アスター新宿賓館。

『オトナ高校』でもロケ地になった中華料理店です。

所在地
東京都新宿区新宿3丁目5−4

第5話ロケ地(2023年5月11日放送)

橋垣紗世が住むマンション

橋垣紗世(堀田茜さん)が住んでいるマンションはプラネアール谷原マンション2Fスタジオ。

『ドクターホワイト』『特捜9』『明日、私は誰かのカノジョ』などでも
ロケ地になっていたマンションスタジオです。

所在地
東京都練馬区谷原4-5-3 ゴールドコート谷原

関連記事:ドラマ「明日、私は誰かのカノジョ」ロケ地まとめ!カフェやホテルはどこ?

神楽蘭と黒澤仁が話した橋

神楽蘭と黒澤仁が話していた水色の橋は
小名木川に架かる新高橋。

『ドロ刑』や『同期のサクラ』でもロケ地になっていました。

所在地
東京都江東区森下五丁目~白河四丁目間小名木川

関連記事:ドラマ「同期のサクラ」ロケ地情報!商店街や喫茶店の撮影場所はどこ?

ヨネアール広場

ハン・ジエンをおびき出したヨネアール広場は水の広場公園。

『天国と地獄』『姉ちゃんの恋人』『顔だけ先生』など
よくロケ地になっている公園です。

所在地
東京都江東区有明3丁目6-15

関連記事:ドラマ「顔だけ先生」ロケ地まとめ!学校は「今日から俺は!!」や嵐MVと同じ!

近藤ロジスティクス

近藤良太(篠山輝信さん)が経営している
近藤ロジスティクスはヤング産業株式会社。

『元彼の遺言状』『マイファミリー』『女神の教室』でもロケ地になっていたビルです。

所在地
東京都台東区蔵前1丁目1−4

関連記事:月9ドラマ「女神の教室」ロケ地まとめ!青南法科大学院の撮影場所は?

神楽蘭が鈴村志乃に声をかけた階段

神楽蘭が鈴村志乃(水上京香さん)に声をかけた階段は隅田川テラス。

近藤ロジスティクスのロケ地になったヤング産業株式会社の裏手にあります。

所在地
東京都台東区蔵前1丁目1−4

流川蒼と神楽蘭が話した喫茶店

流川蒼と神楽蘭が話した喫茶店は珈琲タイムス。

第1話・第2話でも登場した喫茶店です。

所在地
東京都新宿区新宿3丁目35−11

第6話ロケ地(2023年5月18日放送)

麻生家

麻生日奈(木下彩音さん)が暮らしている家はstudio mon上北沢スタジオ。

『らせんの迷宮』『夫婦円満レシピ』
『スタンドUPスタート』などでも
ロケ地になっていたハウススタジオです。

所在地
東京都世田谷区上北沢3-19-13

関連記事:ドラマ「スタンドUPスタート」ロケ地まとめ!オフィスやホテルの撮影場所は?

栗原家

栗原悟志(黒田大輔さん)や栗原慧太(小宮璃央さん)が住む家はプラネアール吉祥寺Aスタジオ。

『ミステリと言う勿れ』『二月の勝者』『家庭教師のトラコ』などでも
ロケ地になっていたハウススタジオです。

所在地
東京都武蔵野市吉祥寺東町4-6-14

関連記事:ドラマ「家庭教師のトラコ」ロケ地まとめ!家やオフィスの撮影場所は?

栗原慧太から話を聞いた喫茶店

栗原慧太から話を聞いた喫茶店は珈琲タイムス。

神楽蘭や流川蒼がいつも関係者から話を聞く喫茶店です。

所在地
東京都新宿区新宿3丁目35−11

麻生日奈が勉強していた公園

勉強をしていた麻生日奈と栗原慧太が会ったのは水の広場公園。

第5話で登場したヨネアール広場のロケ地と同じです。

所在地
東京都江東区有明3丁目6-15

流川大治郎が流川蒼を呼び出した中華料理店

流川大治郎が流川蒼を呼び出した中華料理店は銀座アスター新宿賓館。

第4話でも同じ中華料理店に呼び出されていました。

所在地
東京都新宿区新宿3丁目5−4

流川蒼が歩いていた歩道橋

神楽蘭に興信所の結果を伝えに行くために
流川蒼が歩いていた歩道橋は新宿中央公園北歩道橋。

新宿中央公園とハイアットリージェンシー東京の間にある歩道橋です。

所在地
東京都新宿区西新宿2丁目11

第7話ロケ地(2023年5月25日放送)

三つ葉市役所

有村亜紀(穂志もえかさん)が勤務していた三つ葉市役所は狛江市役所。

『青のSP』『イノセンス冤罪弁護士』『ハレ婚。』
『SUPER RICH』『家庭教師のトラコ』『女神の教室』などなど、
さまざまなドラマでロケ地になっている市役所です。

今クールは『Dr.チョコレート』でも使われていました。

所在地
東京都狛江市和泉本町1丁目1−5

関連記事:ドラマ「Dr.チョコレート」ロケ地まとめ!アジトや病院の撮影場所は?

速水政樹が働いている店

速水政樹が働いている店はアジアンパーム渋谷本店。

インド料理、タイ料理、中華料理、ベトナム料理を提供しているエスニックレストランです。

所在地
東京都渋谷区本町2丁目14−4

流川蒼たちが同窓会をした居酒屋

流川蒼たちが同窓会をした居酒屋は魚雅四ツ谷店。

店の前で瓜生二重(彩羽さん)を送っていく流川蒼と、
速水政樹たち3人に分かれました。

所在地
東京都新宿区四谷三栄町15−6

タイトルとURLをコピーしました