2022年のローソンのおせち料理は
2021年に引き続き『鬼滅の刃』とのコラボおせちが登場します。
『鬼滅の刃』以外にも伝統的なおせちや料亭監修おせち、
愛犬と楽しめるおせちなど多彩なラインナップです。
ローソンのおせち料理2022一覧!
2022年のローソンのおせち料理は以下のラインナップになっています。
- 和洋中折衷三段重:19,300円(税込)
- プレミアム和風三段重:39,300円(税込)
- 割烹料亭千賀監修 和風三段重:17,500円(税込)
- 二十五桝のおつまみおせち:13,800円(税込)
- 和風一段重:9,800円(税込)
- 「鬼滅の刃」おせち一段重:16,300円(税込)
- コミフDELI お肉のおせち料理:6,804円(税込)
- コミフDELI 招福おせち:4,320円(税込)
コミフDELIはワンちゃんと一緒に楽しめるおせち料理です。
コミュニケーション+フード=コミフで、
愛犬も人も食べられるスイーツやフードを展開しています。
ローソンではクリスマスにもコミフのケーキやピザなど、
愛犬も特別な日を楽しめるメニューを扱っていました。
注目は鬼滅の刃おせち!
2022年のローソンのおせち料理はやはり「鬼滅の刃」に注目です!
「鬼滅の刃」デザインお重には伝統的なメニューだけでなく、
ハンバーグや野菜のマリネなど洋風メニューも入っています。
背負い箱風外箱や禰豆子の羽織風風呂敷、
炭治郎と禰豆子のお皿付きで
食べ終わった後も手元にグッズが残るのも嬉しいですね。
炭治郎や善逸の羽織の柄がさり気なく取り入れられていたり、
田作りが伊之助の顔に入っていたりと見た目もキレイなおせち料理です。
重箱のサイズは縦約19.5×横約19.5×高さ約6.5cmで中身は全28品目。
一段重なので1人でも食べ切れそうなサイズだと思います。
数量限定のため早めに予約しておいた方が良いでしょう。
予約はいつまで?予約の仕方は?
ローソンのおせち料理の予約方法は
店頭予約とアプリ予約の2種類の方法があります。
受け取り方法は宅配または店舗での受け取りが選べます。
宅配で受け取る場合は店舗に設置されている申込書に記入して、
申込時にレジで代金を支払う先払いです。
店舗で受け取る場合は予約申込書に記入して
受け取りたい店舗で申し込みをします。
店舗で受け取る場合の支払いは商品受け取り時です。
予約申込書はローソンのサイトでダウンロードできます。
アプリ予約はローソンアプリを使用します。
予約も決済もアプリで行えますので、
受け取り時は店舗でアプリのバーコードを提示するだけでOK。
ただし、コミフDELIのおせちはアプリ予約の対象外です。
コミフDELIは受け取りも宅配限定。
「鬼滅の刃」おせち一段重はアプリ予約はできますが、
受け取り方法は店頭受け取りのみとなっています。
宅配受け取りの予約締め切りは2021年12月10日、
店舗受け取りの予約締め切りは2021年12月25日18時。
アプリ予約は2021年10月5日~2021年12月23日の期間で受付です。
店舗受け取りは受け取り日を
2021年12月30日または2021年12月31日で指定できます。
宅配受け取りも2021年12月30日または2021年12月31日に届きますが、
受け取り日・時間帯の指定はできません。
コミフDELIのみ2021年12月29日~2021年12月31日届けで、
やはり受け取り日・時間帯の指定不可となっています。
店頭販売はある?
ローソンのおせち料理は原則として予約限定となっています。
しかし店舗が店頭販売を希望する場合は通常商品と同様に発注可能とのこと。
なので店頭販売があるかどうかは店舗によります。
しかしおせち料理は高額商品ですから、
廃棄になってしまうおそれがあることを考えると
積極的に店頭販売を行う店舗は少ないでしょう。
急遽おせち料理が必要になった場合には
ローソンよりもスーパーなどの方が買える可能性は高いと思います。
関連記事
- 【おせち料理2022】子供が喜ぶキャラクターおせち通販!ポケモンにキティも!
- 【おせち料理2022】百貨店・通販・コンビニ早割まとめ!予約はいつまで?
- 【おせち料理2022】ディズニーおせちの予約は?紀文にベルメゾンも!
- 洋風おせち料理2022!楽天で通販できるのは?フレンチやオードブルも人気!
- ホテルや料亭の人気おせち料理が買える!通販サイト2022まとめ!
- 大丸松坂屋のおせち料理2022は生おせちが豊富!予約や通販は?
- 三越のおせち料理2022!予約はいつまで?通販なら全国配送も!
- 伊勢丹のおせち料理2022は売切続出!?予約期間はいつまで?通販は?
- 高島屋のおせち料理2022は通販の早期予約がお得!予約はいつまで?
- イオンのおせち料理2022の予約はいつまで?通販や店頭販売はある?
- セブンイレブンのおせち料理2022予約はいつまで?ネット予約可!
- お正月のおせち料理の意味は?黒豆・昆布巻きなど定番中身の意味一覧!