コンビニ各社も参戦しているひな祭り商戦。
2021年のローソンは
くまさんのひな祭りケーキがかわいいです!
2021年のローソンのひな祭りケーキは?
2021年のローソンのひなまつりは
4種類のケーキと3種類のスイーツが展開されます。
特にかわいいのが
ひなまつりくまさんケーキ(2個入り)です!
くまさんをかたどったケーキの2個セット!
2020年はお内裏様とおひな様の飾りがついていましたが、
2021年はいちごやサクラで飾られています。
チョコソース入りといちごソース入りの
2種類の味が楽しめるのも嬉しいですね。
お値段は1,700円(税込)
ホールケーキは多いという家庭にも
小さなケーキの2個セットはありがたいですね。
ひなまつりのパーティーには
ひなまつりプチフール詰め合わせ12個もおすすめです。
小さなサイズのケーキなので切り分ける必要がなく、
いろいろな味がありますので苺が好きではない方や
生クリームが苦手という方がいる場合にも対応できます。
色とりどりのプチケーキの詰め合わせは
見た目も華やかでパーティーにぴったりですね。
12個入り3,200円(税込)なので
1個あたり約267円とプチプラです。
ローソンのひなまつりケーキの定番は
ひなまつり苺ボンブ。
うっすらとピンク色のクリームで
春にぴったりのケーキですね。
3~4人向けの4号サイズで
お値段も2,200円(税込)とお手頃です。
ひなまつり苺のタルトも春らしいケーキ。
真っ赤な苺がたっぷり乗ったタルトも
UchiCafeオリジナル商品です。
ローソンのUchiCafeはどれも美味しいスイーツばかりなので、
どれにしようか本当に迷いますね。
2021年のローソンのひな祭りスイーツは?
2019年はサンリオとコラボしていましたが、
2021年のローソンのひな祭りスイーツは
2020年に引き続きUchi Cafeから3種類展開されます。
ローソンのひな祭りの定番はバームクーヘン。
2020年はいちごとみるくのバウムでしたが、
2021年は苺を前面に出した苺クリームのバームクーヘンになっています。
3~5人向けで税込み1,400円とお手頃で
パッケージもおしゃれなので
ひな祭りパーティの手土産にもおすすめです。
ローソンの人気スイーツ・もちぷよは
ひな祭りには3種類セットになります。
いちごクリーム、チョコクリーム、
ミルククリームの3種類で
各2個ずつ入って850円です。
ひな祭りの定番和菓子といえばやっぱり桜餅!
ローソンでは6個入り550円で販売されます。
予約はいつまで?
ローソンの2021年ひな祭りスイーツは
物によって予約締切が違うので注意が必要です。
苺クリームのバームクーヘンの予約は
2021年2月16日18時まで。
他のひな祭りスイーツは
2021年2月19日18時までとなっています。
商品の受け取りは
すべて2021年2月26日~3月3日です。
ローソンの予約方法は
店頭申込のみとなっています。
店頭で申込書に記入して予約し、
代金の支払いは商品受け取り時です。
予約受付期間内であっても、
数量に達した場合は締め切られてしまうので
ローソンの予約は急いだ方が良さそうですね。
関連記事
- 【ひなまつり2021】コージーコーナーのディズニーケーキがかわいい!予約方法は?
- 【ひな祭り2021】セブンイレブンかまくらケーキがかわいい!予約はいつまで?
- 【ひな祭り2021】子供が喜ぶかわいいケーキ!パーティにもおすすめ!
- 【ひな祭り2020】イオンのケーキはプリキュアやディズニーも!予約はいつまで?
- 【ひな祭り2021】不二家はアンパンマンケーキやひなあられも!予約方法は?
- ひな祭りの定番お菓子!菱餅の作り方は?簡単アレンジレシピも!通販は?
- ひな祭りのお菓子をお取り寄せ!かわいい人気のひなあられは?
- ひな祭りに食べるお菓子は菱餅・ひなあられ・桜餅!由来や意味は?
- ひな祭りの献立と言えば何?定番の食事メニューの意味や由来って?
- ひな祭りとはどんな行事?起源や由来は?実は怖い意味もある!?
- 雛人形の処分方法とは?無料で引き取ってくれるところはある?
- 雛人形を飾る時期はいつから?天気は雨でも良い?場所や方角に決まりは?
- 雛人形の飾り方!一段目や三人官女の並びは?三段や五段の場合は?