イオンの恵方巻きは2019年もドラえもん有!予約はいつまで?当日販売は?
昨年もイオンでは
ドラえもんの恵方巻きが人気でしたが、
2019年もドラえもんの恵方巻きが販売されます。
ロールケーキや和菓子セットも
ドラえもん仕様になっていて、
子供も喜ぶ節分メニューが揃っていますね。
イオンの恵方巻き2019の種類は?
ドラえもんの恵方巻きは
わさびを使用していない
小さな子供にも安心の恵方巻き2本セットです。
サーモン・ツナマヨネーズ・玉子焼、
えび・グリーンリーフ、どら焼きの皮が入った
「ドラえもんのえほうまき」
えびフライ・ポテトサラダ・玉子焼、
カレーしゃり・グリーンリーフが入った
「のびたのえほうまき」
さらにゲーム用メダル10まいこうかんけんがついています。
予約特典はイオンオリジナルマグネットです。
そしてイオンの恵方巻きといえば
毎年CMでも大々的に宣伝している
「鮨よしたけ監修」の恵方巻きがあります。
恵方巻きの定番具材を使用した
1058円の「極恵方巻」です。
予約特典として緑茶が付きます。
ドラえもん、鮨よしたけ監修以外にも
イオンでは素材にこだわった恵方巻きや、
自分で恵方巻きが作れる具材セットが販売されます。
コンビニなどは肉系の恵方巻きもありますが、
イオンは海鮮が中心となっています。
お手頃恵方巻きは740円~、
こだわり素材になると2800円と
コンビニよりは価格帯が高額です。
しかし大間産本マグロが使用されていたり、
各地のプライドフィッシュを使った
各1000本限定の恵方巻きなど豪華な内容になっています。
イオンの恵方巻き2019の予約はいつまで?
イオンの恵方巻きの予約方法には
店頭予約とネット予約があります。
店頭予約でもネット予約でも
受け取りは店舗に行くことになりますが、
「イオンネットスーパー」で予約すれば
自宅への配送も可能です。
予約の締め切りは予約方法によって異なります。
店頭で直接予約する場合は2019年1月29日20時、
ネット予約の場合は2019年1月29日23:59、
イオンネットスーパーの場合は
2019年1月29日15:00がそれぞれ予約締切です。
ただし、商品によっては
もっと早く予約が締め切られるので注意が必要です。
限定1000セットのこだわり恵方巻きと
具材のみのセットは2019年1月20日が予約締切。
もちろん締切前でも
予約が限定1000セットに達したら終了です。
ドラえもんのスイーツも
2019年1月20日が予約締切となります。
イオンの恵方巻きは人気があるので
早めに予約した方が良いですね。
店頭予約でもネット予約でも
受け取りは2019年2月2日または3日です。
予約なしで当日買える?
予約しそびれてしまった場合、
イオンでは当日予約なしでも
恵方巻きを購入することができます。
しかしドラえもんの恵方巻きは
予約なしで当日購入は厳しいです。
特にこだわりがなく、
何でも良いから恵方巻きを買いたいなら
予約なしでも何かしら買えます。
ただ、イオンの場合は予約の値段と
当日店頭販売の値段に差があるものもあり、
できれば予約しておくのがおすすめです。
関連記事
- セブンイレブンの恵方巻き2019の値段やカロリー・予約期間は?当日買える?
- ファミリーマートの節分スイーツ2019の種類は?恵方巻の予約はいつまで?
- ローソンの恵方巻き2019の値段や種類は?予約はいつまで?当日予約なしで買える?
- お取り寄せ恵方巻き2019!デパート・百貨店の豪華な恵方巻は通販できる?
- 恵方巻きの具材のレシピは?海鮮や肉での作り方も!子供にツナやエビが人気!
- 節分の恵方巻きの中身の具材は何を入れる?7つの意味は?子供に人気なのは?
- 恵方巻きの簡単なレシピは?子供でも作れる巻き方のコツ!ラップでも!
- 節分の豆まきや恵方巻きの意味や由来は?食べる時間はいつがいい?