【バレンタイン2023】安いのに見栄えが良い!義理に使える500円以下のチョコ!

【PR】
【PR】

学校や職場でのバレンタイン。

1人1人に配る場合は、
できるだけ安い予算で
見栄えが良いチョコを渡したいですよね。

そこで500円以下で買える
義理チョコにおすすめの
おしゃれなチョコレートをまとめてみました!

ゴンチャロフ/カルム


201 カルム(プレーンチョコレート) 33g(6個)バレンタイン2023

高品質なのにリーズナブルな
ゴンチャロフ カルムのチョコレート!

6個入って324円とプチプラですが、
見栄えの良いチョコレートアソートです。

箱や中身もカラフルでバリエーションが多く、
とても華やかになっています。

ゴンチャロフは毎年バレンタイン限定ブランドを多数展開!

ブランドによってモチーフやテーマが異なり、
どのブランドも比較的安いチョコレートが揃っています。

チョコレートのデザインもパッケージもとても凝っていて、
お値段以上のブランドばかりです。

取り扱い通販サイト:ゴンチャロフ

メリーチョコレート/はじけるキャンディチョコレート


はじけるキャンディチョコレート/Mary Chocolate メリーチョコレート

メリーチョコレートもバレンタイン限定ブランドを多数展開しています。

はじけるキャンディチョコレートは
レトロ喫茶のドリンクをイメージしたチョコレートコレクション。

コーラフロートやサイダー、レモンスカッシュなど
色とりどりのドリンクをイメージしたフレーバーが揃っています。

ドリンクが描かれたパッケージもレトロな雰囲気がかわいいです。

5個入り378円とプチプラで、
百貨店限定で販売される缶入りのキャンディインチョコレートは
9個入り1,296円となっています。

百貨店限定の缶入りはクリームソーダ缶、プリン缶、
いちごパフェ缶とデザートをイメージしたフレーバーです。

メリーチョコレートは美味しい上に
プチプラで見栄えの良いギフトが多いので
義理チョコに使えるブランドだと思います。

取り扱い通販サイト:Amazon楽天市場小田急のバレンタイン【三越伊勢丹】バレンタイン2023 など

ゴンチャロフ/ジェンティ&リンフォード


107 ジェンティ&リンフォード P 24g(6個)バレンタイン2023

革製品のようなクロコ柄のパッケージに入った
上品なチョコレートの詰め合わせ。

中身のチョコレートも上品でスタイリッシュ。

しかしお値段は432円とプチプラです。

ゴンチャロフは猫パッケージや和風など
さまざまなブランドを展開しています。

どのブランドも特徴があって、
プチプラ~本命向きまで用途や予算に合わせて選べます。

取り扱い通販サイト:ゴンチャロフ

レオンbyモロゾフ/ウィッティー

 


モロゾフ ウィッティー 45g/8個入《バレンタインチョコレート》

モロゾフ ウィッティーは
金色の硬貨や王冠が描かれたパッケージ。

紳士の書斎をイメージしているということで、
大人の男性に贈りやすいギフトですね。

ミルク、セミスイート、エキストラミルクと
さまざまな味わいが楽しめるシンプルなアソートになっています。

モロゾフなので味も間違いないですし、
値段も税込み486円とお手頃です。

取り扱い通販サイト:モロゾフ公式オンラインショップ

ブールミッシュ/ワッフル・ショコラ


バレンタイン バレンタインデー ワッフル・ショコラ 3個入り

ブールミッシュのワッフル・ショコラは
スイートチョコレートでコーティングされたサクサク食感の焼菓子。

上品な花柄のパッケージは高級感があります。

3個入り432円とプチプラですが、
希望すればバレンタイン専用紙袋も付くサービスの良さ!

10箱以上買えば送料も無料になります。

通販サイト:ブールミッシュ

関連記事
タイトルとURLをコピーしました