手書きなどで年賀状を自作するのは
自信がないという方におすすめなのが
年賀状用のテンプレートです。
おしゃれなデザインのテンプレートが
たくさん公開されていますので、
印刷するだけで簡単にセンスの良い年賀状が作れます。
illust image
ウサギのシルエットを使った
おしゃれなテンプレートの多いサイト。
凜々しいウサギや顔だけをデザインしたテンプレート、
ウサギの耳や卯の文字をモチーフにしたテンプレートもあります。
かわいいウサギのイラストやアメコミ風のうさぎイラスト、
線画グラフィックなど個性的なデザインも多めです。
Creative Park
キャノンが運営している無料印刷素材集。
さまざまなイラストレーターによる
クオリティの高いイラスト素材があります。
一般的な年賀状テンプレートだけでなく、
ペーパークラフトまで配布されているのが特徴です。
かわいいウサギのイラストが入ったテンプレートや
ポストカードのようなおしゃれなデザインの
年賀状テンプレートも数多く揃っていて、
すべて無料でダウンロードできるなんて驚きですね。
Print Terrace
ブラザーが運営している
無料ダウンロード素材サイト。
無料なのにキャラクターのテンプレートや
デザイナーズテンプレートも
ダウンロードすることができます。
カジュアルなデザインや和風デザインなど
さまざまなテイストのテンプレートがあり、
数も豊富なのでおすすめです。
ILLUST BOX
イラストレーターが投稿した素材を
無料でダウンロードできるサイト。
とにかくイラスト素材の数が豊富で、
卯年用年賀状素材だけで500点以上あります。
シンプル、カジュアル、ガーリー、和風などなど
テンプレートの雰囲気もさまざまです。
イラストAC
こちらもイラストレーターによる
無料イラスト素材投稿サイト。
卯年の年賀状用テンプレートだけで
なんと2000点以上投稿されており、
テンプレート以外のイラスト素材も含めると7000点近くあります。
かわいいウサギのイラストももちろんありますが、
全体的にスタイリッシュなテンプレートが多い印象です。
格安年賀状印刷サイトは?
テンプレートを使うと年賀状作成が簡単ですが、
ひとつ難点もあります。
それは背景まで色が入っているテンプレートが多く、
インクの消費量が多いということです。
年賀状の枚数が多い場合は、
年賀状印刷の利用を検討してみても良いかもしれません。
年賀状印刷の料金は一見高そうに見えますが、
1枚あたりで計算すると10~55円程度という
格安で印刷してくれる会社も多いです。
【ネットスクウェア】は基本料金がかからず、
早割でかなり安いので人気があります。
【おたより本舗】も格安ですし、
サポート体制がしっかりしているので
初心者の方にもおすすめです。
【しまうまプリント】は早割を使えば1枚16円~と超格安!
送料や宛名印刷も無料で、
安い印刷会社をお探しの方にピッタリです。
年賀状印刷2023!早割・料金・テンプレート比較!格安・安いのは?では
他の印刷会社も含めてまとめていますので、
よろしければ参考にしてみてください。
- 【年賀状2023】ディズニーうさぎキャラクター一覧!使える本や印刷会社は?
- 【年賀状2023】海外生まれの有名なうさぎのキャラクターまとめ!
- 【年賀状2023】日本生まれのうさぎキャラクターまとめ!サンリオや漫画も!
- 【年賀状2023】テンプレートで簡単印刷!卯年無料イラストでおしゃれに!
- 【年賀状2023】無料で使える!おしゃれな写真フレームテンプレート!
- 【年賀状2023】プリンターで簡単作成!かわいい卯年の無料テンプレート集!
- 【年賀状2023】シンプルでおしゃれな無料写真フレームテンプレートまとめ!
- 【年賀状2023】かわいい卯年の写真フレームテンプレート!全部無料!
- 【年賀状2023】無料で使えるフリー素材サイトまとめ!うさぎのイラストがかわいい!
- 【年賀状2023】ビジネス用無料テンプレートサイト!印刷会社のおすすめは?
- 年賀状印刷2023!早割・料金・テンプレート比較!格安・安いのは?
- 年賀状無料テンプレート2023!写真フレームはナチュラルやシンプルも人気!
- 年賀状無料テンプレート2023!和風のかわいい写真フレームが欲しい!
- 年賀状無料テンプレート2023!卯年の写真フレームは?複数バージョンも!
- 年賀状無料テンプレート2023!おしゃれ・シンプル・かわいい写真は?
- 年賀状無料テンプレート2023ビジネス用に使えるサイトまとめ!
- 年賀状無料テンプレート2023!おしゃれでかわいい卯年イラストサイト!
- きれいな写真入り年賀状印刷!おしゃれで人気なのは?安いのはどこ?
- スマホで作成・注文できる年賀状印刷!安いのはどこ?便利なアプリや宛名印刷も!
- 年賀状を簡単に作成するには?無料ソフトなら郵便局がおすすめ!使い方は?
- 年賀状印刷!テンプレートが多いのは?おしゃれなデザイナーズも!
- 年賀状印刷!結婚・出産など写真フレームテンプレートが豊富なのはどこ?
- 登録不要の年賀状無料テンプレートサイト集!郵便局も登録なしで使える?
- 年賀状を投函するのはいつから?いつまでなら元旦に間に合う?
- 目上の人への年賀状のマナーは?意外と知らない挨拶のルール!
- 目上の人への年賀状に添える一言!上司親戚などに使える例文まとめ!
- 年賀状を出してない人への例文!いつまでに?いつから寒中見舞い?