【ツイステ攻略】はちみつレモンの入手方法や使い道は?必要数はどのくらい?

ツイステッドワンダーランドのイベント『ブレイジング・ジュエル~Listen to Our Songs!~』には、いくつかのイベント限定アイテムが登場します。

「はちみつレモン」も『ブレイジング・ジュエル~Listen to Our Songs!~』限定アイテムの1つです。

「はちみつレモン」の入手方法は?

「はちみつレモン」の入手方法は『特別授業(イベント)』です。

『ブレイジング・ジュエル~Listen to Our Songs!~』のチャレンジマップにある『特別授業(イベント)』を受けるとドロップします。

ドロップする数は1個・2個・5個・10個の中からランダムです。

『特別授業(イベント)』では「はちみつレモン」の他に育成アイテムや「ごほうびメダル」、「ブレイジングメダル」などもドロップします。

『特別授業(イベント)』は通常の授業よりも育成しやすくなっていますので、『ブレイジング・ジュエル~Listen to Our Songs!~』開催中は『特別授業(イベント)』を積極的に回していくのがおすすめです。

「はちみつレモン」の使い道は?

「はちみつレモン」の使い道はアイテムへの交換です。

イベントショップ内に開設されている『はちみつレモンショップ』で、さまざまなアイテムや過去の周年イベントで配布されたグリムのカードに交換することができます。

『ブレイジング・ジュエル~Listen to Our Songs!~』は2025年3月28日14時59分までの開催ですが、『はちみつレモンショップ』は2025年4月4日14時59分まで利用可能です。

『はちみつレモンショップ』で交換できるアイテムや交換可能数は以下のようになっています。

アイテム名 はちみつレモン必要数 交換回数
学園 被服室 80個 1回
SRグリム〔見習いシェフ〕 500個 1回
SRグリム〔式典服〕 500個 1回
SRグリム〔実験着〕 500個 1回
SRグリム〔ストライプリボン〕 500個 1回
ツナ缶2024 1個 ――
ツナ缶2023 1個 ――
ツナ缶2022 1個 ――
ツナ缶 1個 ――
メモリーメダル 5個 50回
マジカルキー 120個 3回
覚醒の香水(SSR) 600個 1回
星のかけらS 20個 5回
星のかけらL 50個 3回
飛躍のマカロン 7個 5回
共感のキューブシュガー 7個 5回
親交のポップコーン 7個 5回
幸運のカップケーキ 7個 5回
脚光のワッフル 7個 5回
金運のトランプクッキー 7個 5回
開花の蜜S 4個 30回
開花の蜜M 8個 20回
開花の蜜L 16個 10回
内緒のおやつS 3個 30回
内緒のおやつM 6個 20回
内緒のおやつL 15個 10回
友好のハーブティーS 6個 30回
友好のハーブティーM 12個 20回
友好のハーブティーL 24個 10回
1000マドル 8個 ――

「はちみつレモン」の必要数はどのくらい?

「はちみつレモン」がどのくらい必要かは人によって異なります。

ひとまず交換回数無制限の各種「ツナ缶」と「マドル」を除く全アイテムに交換しようと思ったら、「はちみつレモン」が合計5,210個必要です。

とはいえグリムのカードは既に入手している方や、「メモリーメダル」は不要という方も多いと思います。

グリムの各種カードと「メモリーメダル」を除く全アイテムに交換する場合は合計2,960個の「はちみつレモン」が必要です。

グリムのカードは育成に「ツナ缶」を使用します。

「SRグリム(ストライプリボン)」は「ツナ缶」、「SRグリム(実験着)」は「ツナ缶2022」、「SRグリム(式典服)」は「ツナ缶2023」、「SRグリム(見習いシェフ)」は「ツナ缶2024」が必要です。

それぞれのカード育成に使用する「ツナ缶」の数は、以下の過去記事をご参照ください。

『はちみつレモンショップ』で交換できるアイテムの内、優先順位が高いのは「覚醒の香水(SSR)」「マジカルキー」「学園 被服室」「星のかけらL」「星のかけらS」あたりではないかと思います。

優先順位の高いアイテムだけ交換するなら1,290個の「はちみつレモン」が必要です。

『はちみつレモンショップ』のアイテムをすべて交換するのはなかなか大変なので、自分の中でどのくらい「はちみつレモン」が必要なのか計算しつつ集めていくのが良いでしょう。

ツイステッドワンダーランド関連記事一覧

ストーリー関連

キャラクター・セリフ関連

ゲストルーム関連

マスターシェフ関連

アイテムガチャ関連

授業・試験関連

アイテム関連

カード・育成・バトル関連

設定・システム関連/その他

タイトルとURLをコピーしました