【ツイステッドワンダーランド攻略】APの使い道や回復方法・アイテム解説!

ツイステッドワンダーランドでカードを効率的に育成するには、APについて理解を深めておいた方が良いでしょう。

APの使い方や回復方法、アイテムについて解説します。

ツイステのAPの使い道は?

スマホゲームにはよく登場する「AP」

「Action Point」の略だとか「Ability Point」の略だとか名称に関しては諸説ありますが、役割はいわゆる「スタミナ」です。

多くのゲームはAPを消費することによって、何らかのアクションを起こすことができます。

ツイステッドワンダーランドにおいても、やはりAPはスタミナにあたります。

使い道は魔法史・飛行術・錬金術といった3種類の授業です。

APを1消費することで1回授業を受けることができます。

授業を受けることでカードレベルやエピソードレベル、バディレベルが上がりますので、APを上手く使ってカードを育成していきましょう。

APの回復方法は?

APを回復させる方法は以下の3種類があります。

  1. 時間経過による回復
  2. プレイヤーランクUPによる回復
  3. アイテム使用による回復

時間経過による回復

APは何もしなくても15分経過するごとに1回復します。

APの最大値は10なので、2時間半待てば全回復です。

回復までにかかる残り時間はAPの横にある+ボタンをタップすると、1回復までにかかる時間と全回復までにかかる時間の両方が表示されますので簡単に確認できます。

プレイヤーランクUPによる回復

時間や手間はかかりますが、プレイヤーランクを上げればAPは10回復します。

APの最大値は10ですが、プレイヤーランクUPによるAP回復は上限を超えても必ず10回復。

10を超えたAPが消えることはありませんので、残りのAPは気にせずプレイヤーランクを上げてOKです。

回復アイテム使用による回復

もっとも手軽にAPを回復する方法は回復アイテムを使用すること。

アイテムを使えば待ち時間ナシで即APを回復することができます。

AP回復アイテムの使い方・入手方法は?

AP回復までの残り時間を確認するのと同じ画面で、回復アイテムを使用することができます。

APの回復に使えるアイテムは星のかけらS・星のかけらL・魔法石の3種類です。

星のかけらSは1個で3回復、星のかけらLは1個で10回復、魔法石は10個で10回復となります。

星のかけらSはウィークリーミッション、星のかけらLはショップ、魔法石はミッションやログインボーナスで入手できるアイテムです。

ツイステッドワンダーランド関連記事一覧

ストーリー関連

キャラクター・セリフ関連

ゲストルーム関連

マスターシェフ関連

アイテムガチャ関連

授業・試験関連

アイテム関連

カード・育成・バトル関連

設定・システム関連/その他

タイトルとURLをコピーしました