【ツイステッドワンダーランド攻略】星のかけらとは?効率的な集め方は?

ツイステッドワンダーランドのアイテム、「星のかけら」はゲームをスムーズに進めるのに役立ちます。

「星のかけら」の集め方をまとめました。

「星のかけら」は2種類!

「星のかけら」は授業を受けるのに使用する「AP」を回復してくれるアイテムです。

「星のかけらS」は3、「星のかけらL」は10のAPを回復することができます。

授業を受けるとプレーヤーランクやカードレベル・エピソードレベル・バディレベルが上がるので、「星のかけら」を活用してどんどん授業を受ければ効率的にカードを育成することができます。

APは15分で1回復しますが、「星のかけら」ならAPが即回復しますので、一気に育成を進めたい時に重宝するアイテムですね。

「星のかけら」の効率的な集め方は?

「星のかけら」の集め方には以下の方法があります。

  • 魔法石ショップで購入
  • ログインボーナスで入手
  • ウィークリーミッションで入手
  • 試験メダルショップで購入

魔法石ショップでは魔法石250個で「マジカルキー(10本)+星のかけらL」、魔法石50個で「マジカルキー+星のかけらS」、魔法石50個で「星のかけらL+授業アイテム3種」を購入できます。

有償魔法石ショップなら有償魔法石200個で「マジカルキー(10本)+星のかけらL」、有償魔法石50個で「星のかけらL+授業アイテム3種」です。

ただ、アイテムを購入するための魔法石はガチャにも使用できますので出来れば温存しておきたいところ。

「マジカルキー(10本)+星のかけらL」は魔法石250個で10連ガチャを引くことができるマジカルキー(10本)が手に入りますので、魔法石温存派にも購入するメリットはあります。

授業アイテムは累計ミッションなど手に入る機会も多いアイテムですので、「マジカルキー(10本)+星のかけらL」以外は購入するか慎重に検討しましょう。

ログインボーナスの内容は毎日異なり、もらえる数も日によってさまざまです。

時々「星のかけら」もログインボーナスになりますので、「星のかけら」を集めたい方は毎日最低でもログインだけはしておきましょう。

ウィークリーミッションでは毎週「星のかけらS」が3個もらえるミッションがあります。

ミッション内容は「授業を30回受ける」です。

「星のかけらS×3個」ともらえる数は多いとは言えませんが、無課金でも「星のかけら」が入手できる貴重な機会。

今のところ累計ミッションには「星のかけら」がもらえるミッションはありません。

「授業を30回受ける」と比較的簡単な内容で「星のかけらS」が3個もらえるウィークリーミッションは、今のところ1番効率的な集め方と言えるでしょう。

「星のかけら」を集めたい方は毎日ログイン+毎週ウィークリーミッションクリアをおすすめします。

ツイステッドワンダーランド関連記事一覧

ストーリー関連

キャラクター・セリフ関連

ゲストルーム関連

マスターシェフ関連

アイテムガチャ関連

授業・試験関連

アイテム関連

カード・育成・バトル関連

設定・システム関連/その他

タイトルとURLをコピーしました