【ツイステッドワンダーランド攻略】マドルの使い道は?効率的な稼ぎ方も!

ツイステッドワンダーランドには“マドル”というアイテムが存在します。

“マドル”とはMが描かれた紙幣として表現されており、その見た目どおり通貨です。

マドルの使い道は?

マドルは通貨としての役割を持ちますが、SHOPではマドルだけでなく魔法石や錬金メダル、覚醒の香水も、アイテムの購入に使用されます。

マドルが使えるSHOPはカードショップのみです。

カードショップではRカード(制服)を1枚あたり10000マドルで購入することができます。

マドルを使用してRカードを購入できるのは各キャラにつき1回限りです。

現時点で制服のRカードは18種類。

つまりカードショップで消費するマドルは最大で180000です。

他にマドルの使い道としては、カードの強化が挙げられます。

アイテムを使用してカードレベル、エピソードレベル、魔法レベルを上げる際にはマドルの消費が必要です。

カードレベルや魔法レベルを上げるとバトルの勝率も上がりますので、序盤においてはカードショップよりもカードの強化を優先してマドルを使う方が良いでしょう。

マドルの効率的な稼ぎ方は?

マドルは以下の方法で入手できます。

  • リズミック
  • ストーリー
  • ミッション
  • 授業
  • 試験メダルショップ

リズミックはごほうびとして10000マドルを獲得することができます。

ストーリーはクリアすると1000マドル獲得。

これらは各1回ずつしか入手できませんが、1度に入手できるマドルの量が多いのでコツコツとクリアしていきましょう。

ウィークリーミッションでは「リズミックを3回クリア」で10000マドル入手できます。

ウィークリーミッションは毎週リセットされるので、手軽かつ効率的にマドルを稼ぐ方法です。

累計ミッションではエピソードレベル、魔法レベル、カードレベル、バディレベルを上げると回数に応じて3000~のマドルがもらえます。

レベル上げにマドルを消費しても累計ミッションでマドルを得られますので、積極的に各レベルを上げていきましょう。

授業は少額ではありますがマドルがもらえます。

魔法史は150、飛行術は125、錬金術は250。

錬金術がもっともマドルの量が多いので、マドルを効率的に稼ぎたいときは錬金術の授業を受けるのがおすすめです。

ツイステッドワンダーランド関連記事一覧

ストーリー関連

キャラクター・セリフ関連

ゲストルーム関連

マスターシェフ関連

アイテムガチャ関連

授業・試験関連

アイテム関連

カード・育成・バトル関連

設定・システム関連/その他

タイトルとURLをコピーしました