【ツイステッドワンダーランド攻略】バルガスバッジの使い道と入手方法は?

ツイステッドワンダーランドのイベント『バルガスキャンプ!』では、“バルガスチケット”や“バルガスバッジ”を集めます。

“バルガスチケット”と“バルガスバッジ”は名前も使い道も似ているので少しややこしいですね。

バルガスバッジの使い道は?

 

『バルガスキャンプ!』で入手できる“バルガスチケット”も“バルガスバッジ”も使い道はアイテムへの交換です。

“バルガスチケット”も“バルガスバッジ”も期間限定ショップでアイテムに交換することができます。

過去のイベントでは期間限定ショップはサムのミステリーショップ内に設置されていましたが、『バルガスキャンプ!』の期間限定ショップはイベントページ内に設置されています。

『バルガスキャンプ!』イベントページの左下にある“EVENT SHOP”のアイコンから遷移可能です。

“バルガスバッジ”は“バルガスバッジショップ”にて以下のアイテムに交換することができます。

  • 星のかけらL3個
  • 月のかけらL3個
  • 開花の蜜10個
  • 内緒のおやつ10個
  • ハイエナのキャンディ3個
  • 尾びれのキャンディ3個
  • ドワーフ鉱山 キャンプ場(昼)(テント)

“バルガスバッジショップ”はどのアイテムも“バルガスバッジ”1個で交換できます。

「ドワーフ鉱山 キャンプ場(昼)(テント)」の限定背景は4月2日のメンテナンス終了後に追加されます。

バルガスバッジの集め方は?

 

“バルガスバッジ”の入手方法はイベントストーリーのみです。

イベントストーリーを進めていくと“バルガスバッジ”を獲得できます。

“バルガスバッジ”は“バルガスチケット”と違って、入手できる個数が決まっています。

入手できる“バルガスバッジ”は最大7個。

“バルガスバッジショップ”のアイテムも7種類。

つまりイベントストーリーを完走すれば“バルガスバッジ”を7個入手することができ、“バルガスバッジショップ”のアイテム全て交換できるという訳です。

関連記事

ツイステッドワンダーランド関連記事一覧

ストーリー関連

キャラクター・セリフ関連

ゲストルーム関連

マスターシェフ関連

アイテムガチャ関連

授業・試験関連

アイテム関連

カード・育成・バトル関連

設定・システム関連/その他

タイトルとURLをコピーしました