【ツイステ攻略】アリアーブ・ナーリヤ限定カード入手・育成方法!

ツイステッドワンダーランドのイベント『熱砂の国のアリアーブ・ナーリヤ』では、4枚のイベント限定カードが実装されました。

今回のイベントでもカードによって入手方法や育成方法が異なります。

『熱砂の国のアリアーブ・ナーリヤ』限定カードの入手方法や育成方法をまとめました。

限定カード〔ヤーサミーナシルク〕入手方法は?

 

限定カード〔ヤーサミーナシルク〕の入手方法は2種類。

「アリアーブ・ナーリヤ期間限定召喚」にはSSRジャミルとSRマレウスのカードが実装されています。

SSRジャミルとSRマレウスはガチャで引くしか入手方法がなく、その2種類のカードがラインナップされているガチャは「アリアーブ・ナーリヤ期間限定召喚」のみです。

「アリアーブ・ナーリヤ期間限定召喚」は2021年7月12日16:00~2021年8月4日14:59の期間で開催されています。

一方、『熱砂の国のアリアーブ・ナーリヤ』を最後まで進めれば必ず手に入れることができるのがRトレイとSRケイトの〔ヤーサミーナシルク〕カード。

RトレイはイベントストーリーのEPISODE2-1「オレたちの生まれた街」をクリアすれば期間限定参加となります。

『熱砂の国のアリアーブ・ナーリヤ』は3回に分けて配信されるイベントで、1章・2章配信時点ではまだSRケイトは登場していません。

SRケイトは7月19日に配信されたEPISODE3-1「熱砂の国の伝統行事」クリアで期間限定参加となります。

RトレイとSRケイトは期間限定参加のため、イベント終了後も手元に残すためには正式参加条件を達成する必要があります。

Rトレイの正式参加条件はイベントストーリー完走、SRケイトの正式参加条件はイベントストーリー完走+累計手持ち花火500個獲得です。

限定カード〔ヤーサミーナシルク〕育成方法まとめ!

 

限定カード〔ヤーサミーナシルク〕は一部通常カードとは育成方法が異なります。

ガチャで入手できるSRマレウスとSSRジャミルに関しては通常カードと同じアイテムで育成できます。

ただし、SSRジャミルもSRマレウスもパーソナルストーリーの解放条件に「アリアーブ・ナーリヤ」クリアというのがありますので、グルーヴィー化出来るのは最短で7月26日です。

7月26日16時以降に配信されるストーリーをすべてクリアすれば「アリアーブ・ナーリヤ」クリアとなりますので、ようやくパーソナルストーリー解放・グルーヴィー化ができるようになります。

育成方法が異なるのはRトレイとSRケイト。

カードレベル上げ・エピソードレベル上げ・限界突破は通常カードと同じです。

異なるのは魔法レベル上げとグルーヴィー化。

魔法レベルを上げるには“手持ち花火”を使用します。

過去のイベントと違って“手持ち花火”は1種類だけなので集めるのはラクですが、数が必要になるため魔法レベルを上げるのに時間はかかりそうですね。

グルーヴィー化に必要なのは“ヤーサミーナシルク”

“ヤーサミーナシルク”は期間限定の「ココナッツジュースショップ」で入手できます。

Rトレイに1個、SRケイトに3個、合計4個の“ヤーサミーナシルク”が必要です。

“ヤーサミーナシルク”を入手するのに必要な“ココナッツジュース”は、特定のイベントストーリーやスタンプミッションの報酬として獲得できます。

【アリアーブ・ナーリヤ関連記事】

ツイステッドワンダーランド関連記事一覧

ストーリー関連

キャラクター・セリフ関連

ゲストルーム関連

マスターシェフ関連

アイテムガチャ関連

授業・試験関連

アイテム関連

カード・育成・バトル関連

設定・システム関連/その他

タイトルとURLをコピーしました