【ツイステ攻略】「はじける!ハッピーポップコーン」限定家具レシピ・材料必要数まとめ!

ツイステッドワンダーランドのイベント『はじける!ハッピーポップコーン~#C&Dダイナーへようこそ!~』では、期間限定家具を作成することができます。

『はじける!ハッピーポップコーン~#C&Dダイナーへようこそ!~』限定家具を作成するには、限定材料「魔法の塗料(ダイナー)」が必要です。

『はじける!ハッピーポップコーン~#C&Dダイナーへようこそ!~』限定家具とは?

『はじける!ハッピーポップコーン~#C&Dダイナーへようこそ!~』イベント限定家具は、作成できる期間が定められている特別な家具です。

『はじける!ハッピーポップコーン~#C&Dダイナーへようこそ!~』の特定のイベントストーリーをクリアすると、イベント限定家具を作成できるようになります。

家具の右上に「期間限定」と表示されている家具がイベント限定家具で、通常の材料とイベント限定材料「魔法の塗料(ダイナー)」を使って作成します。

『はじける!ハッピーポップコーン~#C&Dダイナーへようこそ!~』イベント限定家具の作成期間は、2025年8月22日14時59分までです。

『はじける!ハッピーポップコーン~#C&Dダイナーへようこそ!~』限定家具レシピ一覧

『はじける!ハッピーポップコーン~#C&Dダイナーへようこそ!~』限定家具は『ハッピーポップコーンシリーズ』と名付けられています。

『ハッピーポップコーンシリーズ』は前編で6種類登場しました。

『ハッピーポップコーンシリーズ』の家具レシピは以下のとおりです。

カテゴリ 家具名 テーマ 材料 マドル
【SR】ダイナーのテーブル ポップ
ユニーク
金属×8
布×5
紙×6
魔法の塗料(ポップ)×9
魔法の塗料(ユニーク)×4
魔法の塗料(ダイナー)×45
7000
椅子 【R】ダイナーの椅子① ポップ
ユニーク
金属×3
布×4
魔法の塗料(ポップ)×4
魔法の塗料(ユニーク)×2
魔法の塗料(ダイナー)×30
5000
椅子 【R】ダイナーの椅子② ポップ
ユニーク
金属×3
布×4
魔法の塗料(ポップ)×4
魔法の塗料(ユニーク)×2
魔法の塗料(ダイナー)×30
5000
衣装 【SR】C&Dダイナー(ケイト) ポップ
ユニーク
金属×4
布×10
魔法の塗料(ポップ)×7
魔法の塗料(ユニーク)×3
魔法の塗料(ダイナー)×45
6000
【SR】ダイナーの床 ポップ
ユニーク
石×8
金属×4
粘土×4
魔法の塗料(ポップ)×17
魔法の塗料(ユニーク)×7
魔法の塗料(ダイナー)×45
8000
壁紙 【SR】ダイナーの壁 ポップ
ユニーク
金属×8
ガラス×4
粘土×4
魔法の塗料(ポップ)×17
魔法の塗料(ユニーク)×7
魔法の塗料(ダイナー)×45
8000

『ハッピーポップコーンシリーズ』材料必要数まとめ

前編で配信された『ハッピーポップコーンシリーズ』を各1つずつ作成するには以下の材料が必要です。

  • 金属×30
  • 布×23
  • 紙×6
  • 石×8
  • 粘土×8
  • ガラス×4
  • 魔法の塗料(ポップ)×58
  • 魔法の塗料(ユニーク)×25
  • 魔法の塗料(ダイナー)×240
  • マドル×39,000

マドルはイベント限定カードの魔法レベル上げなどにも使いますので、枯渇してしまわないよう気をつけましょう。

ツイステッドワンダーランド関連記事一覧

ストーリー関連

キャラクター・セリフ関連

ゲストルーム関連

マスターシェフ関連

アイテムガチャ関連

授業・試験関連

アイテム関連

カード・育成・バトル関連

設定・システム関連/その他

タイトルとURLをコピーしました