【ツイステ攻略】魔法の塗料(ダイナー)の入手方法と必要数は?

ツイステッドワンダーランドのイベント『はじける!ハッピーポップコーン~#C&Dダイナーへようこそ!~』では、期間限定でイベント限定家具を作成することができます。

イベント限定家具と合わせて登場した限定材料が「魔法の塗料(ダイナー)」です。

「魔法の塗料(ダイナー)」の入手方法は?

「魔法の塗料(ダイナー)」の入手方法はスタンプミッションと収集バトルです。

以下のスタンプミッションをクリアすると、報酬として「魔法の塗料(ダイナー)」を入手することができます。

  • 第1弾-2:ポップコーンを100個獲得する(10個)
  • 第1弾-9:収集バトルで20回勝利する(10個)

メインの入手方法となるのが収集バトルです。

収集バトルには「魔法の塗料(ダイナー)」を入手できるイベントポイントが追加されています。

バトル選択画面で〔C&Dダイナー〕を着たSDキャラクターに「EVENT」と書かれているのが対象のバトルです。

イベントポイントは2025年7月1日16時から2025年7月22日14時59分まで登場します。

家具が作成できるのは2025年8月22日14時59分までですが、「魔法の塗料(ダイナー)」を入手できるイベントポイントは2025年7月22日14時59分までなので注意が必要です。

収集バトルでは以下のカードにイベント特効がつきます。

  • SSRケイト〔C&Dダイナー〕:全ての収集バトルで「魔法の塗料(ダイナー)」3個を追加獲得
  • SRアズール〔C&Dダイナー〕:全ての収集バトルで「魔法の塗料(ダイナー)」1個を追加獲得
  • SRリリア〔C&Dダイナー〕:全ての収集バトルで「魔法の塗料(ダイナー)」1個を追加獲得

上記のカードを編成に組み込めば、イベントポイント以外の収集バトルでも「魔法の塗料(ダイナー)」を獲得することができます。

「魔法の塗料(ダイナー)」を効率的に集めるためには、ぜひ編成に加えられるよう育成しておきたいところです。

「魔法の塗料(ダイナー)」必要数は?

「魔法の塗料(ダイナー)」を使用するのは『はじける!ハッピーポップコーン~#C&Dダイナーへようこそ!~』イベント限定家具のみです。

限定家具『ハッピーポップコーンシリーズ』は前編で6種類登場しました。

『ハッピーポップコーンシリーズ』を作成するのに必要な「魔法の塗料(ダイナー)」の数は以下のとおりです。

  • 【SR】ダイナーのテーブル:45個
  • 【R】ダイナーの椅子①:30個
  • 【R】ダイナーの椅子②:30個
  • 【SR】C&Dダイナー(ケイト):45個
  • 【SR】ダイナーの床:45個
  • 【SR】ダイナーの壁:45個

前編で登場した『ハッピーポップコーンシリーズ』をすべて1つずつ作成するのに必要な「魔法の塗料(ダイナー)」の合計数は240個です。

【R】家具は40個まで、【SR】家具は30個まで所持することができます。

床と壁紙は各2個まで、前景は各4個までです。

同じ家具を複数所持したい場合は、必要に応じてさらに「魔法の塗料(ダイナー)」を集めましょう。

ツイステッドワンダーランド関連記事一覧

ストーリー関連

キャラクター・セリフ関連

ゲストルーム関連

マスターシェフ関連

アイテムガチャ関連

授業・試験関連

アイテム関連

カード・育成・バトル関連

設定・システム関連/その他

タイトルとURLをコピーしました